活動ブログ

人形劇がありました。

2016年6月29日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み

 

6月23日にポコ・あ・ポコさんによる人形劇がありました。

乳児クラスと幼児クラスに分かれての2部構成でした。

最初の乳児クラスは、音楽に合わせて人形が踊る「こぶたぬきつねこ」
パネルシアターの「大きなカブ」エプロンシアター「どろんこねこ」を見ました。

「こぶたぬきつねこ」では、人形が踊る様子に興味津々で「あっ!ブーブーいた!」「もっかい見たい!」などの声が聞かれていました。最後のカブが抜けたところでは「やったあ」と大喜びでした。

IMG_9209DSCN3590

IMG_9213IMG_9217

幼児クラスも音楽に合わせて人形が踊る「こぶたぬきつねこ」
エプロンシアター「こすずめのぼうけん」
そして人形劇は「だんまりくらべ」を見ました。

大好きなお餅を食べていたおじいさんとおばあさん。最後に残ったお餅をどちらが食べるかで
だんまりくらべをすることになりました。ネズミが来ても、ハエがきても我慢、我慢。
子どもたちは、その様子にくすくす・・・最後にカラスにお餅を食べられてしまう場面では
大きな声で「あーーー、カラス!カラス!」と教えてくれたり・・・
とっても楽しい人形劇でした。

最後に感謝の気持ちを込めて、幼児クラスで歌っていた「ぽかぽか てくてく」を歌いました。

IMG_9227IMG_9225

IMG_9247IMG_9236

来年は、どんなお話の人形劇が見られるか楽しみです♪

 

 

 

 

 

 

夏祭りに向けて、盆踊りの練習をしています。

2016年6月22日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み

7月2日の夏祭りに向けて、りんご組(5歳児)さんが,乳児クラスに盆踊りを教えに行っています。
今年は、「きのこ音頭」「もったいないばあさん音頭」「月夜のポンチャラリン」の3つです。

さくらんぼ組(0歳児)                     いちご組 (1歳児)

DSCN3574 DSCN3576

ももれもん組(2歳児)

DSCN3578

 

その後、園庭に出て、幼児クラスで踊ります。

DSCN3827 IMG_3227

夏祭り当日まで、あと少しです。楽しみです☆ 

ザリガニに夢中なりんごぐみ(5歳児)♪

2016年6月15日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み

5月末に遠足に行き、ザリガニを捕まえてきたりんごぐみ(5歳児)♪

 

わりばしにタコ糸をつけ、その先にクリップでサキイカを付けた手作り釣り竿で釣ります。
ザリガニがサキイカに食いついてきたら、慎重に慎重に・・・
何度もザリガニに逃げられながらもコツをつかむとあっという間に15匹!釣れました。
DSCN1843

IMG_3156

 

遠足から帰ってくると、ザリガニに夢中な子どもたち。
「いたい!はさまれた!」と言いながらも挑戦し、ザリガニ持てるようになった子も何人もいました。
DSCN3187 DSCN3154

 

自分たちでザリガニのお世話もしたいということで、お当番を決め、日替わりでエサあげをしています。
DSCN3511 DSCN3475
毎週金曜日はエサあげと一緒に水槽のお水を交換しよう!ということも決めましたが、金曜日になる前にお水が汚くなっていると「かえたほうがいいんじゃない?」と率先して綺麗にしてくれています。
DSCN3509

 

そんなザリガニに夢中な子どもたち。
せっかくなので、ザリガニの観察画を描きました!
(今回はクレパスを使って描きました)

普段からザリガニと遊びながらよく観察していたので、「あしは8ぽんだよ!」「ハサミがある!」「しっぽもあるよ!」と、描く前から特徴がたくさん出てきました。
DSCN3307 DSCN3316

描き終えた子に「背中はどうなってる?」と聞いてみると「てんてんになってる!」「ざらざらしてる!」と、もう一度よく見て書き足す子もいました。
DSCN3320 DSCN3309

完成した個性豊かなザリガニたちはこちら♪
DSCN3484 DSCN3483
DSCN3482
★クレパスを1人1箱使うと、見たままの赤や黒いザリガニを描く子もいれば、“こんなザリガニいたらいいな~”とカラフルなザリガニを描く子もいました♪

雨の日コーナー(乳児)

2016年6月9日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み

乳児クラスでは雨の日になると「雨の日コーナー遊び」を行います。1歳児クラスの部屋と2歳児クラスの部屋を開放して、子どもたちが「なにしようかな?」と好きな遊びを選んで遊んでいます。先週、先々週と「雨の日コーナー遊び」を行ったので紹介しますね。

まず大人気なのは室内サーキット!!いつもテラスで行うサーキットも雨の日はももの部屋でサーキットを行います。一本橋を上手に渡ってその後は階段を上ったり下りたり・・・最後はトランポリンでジャンプ!!雨の日でも体をたくさん動かせるサーキットです。

DSCN3063IMG_0500

 

粘土コーナーでは粘土を丸めたり、細長く伸ばしたりして遊びました。途中、細長くした粘土をおもちゃの包丁を使って二歳児さんは「ごはん作りまーす!!」「ラーメンどうですか?」とお友だち同士でおままごと。食べ物に見立てて遊んでいました。一度粘土が切れると嬉しいようで何度も粘土を切っていました。

IMG_0495DSCN3265

れもんの奥の部屋では積み木や電車のおもちゃ、車のマットを出して遊びました。「線路は続くよ~♪」と歌いながら、線路を長くしたり線路の周りに小さな積み木と動物のおもちゃを並べてまるで動物園みたでした。

DSCN3275DSCN3068

おままごとではいつものいちごの部屋のスペースを広げておままごとしました。カレーやスープを作ったり、棚を一つはさんで注文をとってレストランごっこをしたり、赤ちゃん人形を子守唄を歌いながら寝かしつけたり、椅子に座らせて食べさせてお世話ごっこをして遊んでいました。

DSCN3282DSCN3058

これから雨の降る梅雨時になっていきますが子どもたちが楽しく遊べるように内容を考えて遊んでいきたいと思います。

5月の行事

2016年6月1日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み

春の遠足

みかん組(3歳児)の遠足
雨が降り、室内で過ごしました。
チケットを持って映画館へ(2階のプレルーム)

IMG_2920 IMG_2918

3匹のこぶた、トムとジェリー、きらきら星を見ました。

もどってきて宝探し。                                    フリスビー。

IMG_2930 IMG_2935

お弁当は、玄関で、ブルーシートの上で「いただきます。」

IMG_2948 IMG_2962

 

りんご組(5歳児) 春の遠足

朝から雨でしたが、かっぱを着て生田緑地公園に出発

DSCN1677

駅で1人づつ切符を購入。改札も1人づつ切符を通しました。

DSCN3737 DSCN1702

電車を降りてバスに乗って生田緑地に到着。公園内の科学館へ

DSCN1733 DSCN1747DSCN1805

虫の標本や動物のはく製、化石など展示してありそれぞれ興味のあるものを見ていました。

天気も回復してお弁当は公園内で

DSCN3783DSCN1828

「いただきま~す」

お弁当の後は降園内の池にいたザリガニ釣り。

DSCN1834

ザリガニ10匹以上を釣ってお土産に持って帰りました。

 

 

 

 

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.