初めてのおもちつき
先日、園のホールでおもちつきがありました。
ちゅうりっぷぐみ(0歳児)の子どもたちにとって初めてのおもちつき!
子どもたちは保育者のついている姿を見たり、おもちゃの杵と臼を使いぺったんぺったんつく真似っこをしたりして楽しみました♪

始めてみるもち米に「なにこれ?」と見ていました。

なになにとのぞき込んだり、指をさして見たりしていました。

最初は興味津々でじっと見ている子どもたち。

少し怖くて保育者の後ろに隠れながら見ているお友だちもいましたよ(^^;)

先生たちの真似っこをして楽しんでいました。

「がんばれ~」というように応援したり、じーっと姿の見つめたりしていました。

今回はまだ食べることは出来ませんでしたが楽しい思い出になりました(*^^*)