活動ブログ

お月見団子を作ったよ♪

十五夜の日に、お月見団子を作りました!

「豆腐に白玉粉と米粉を入れるんだよ!」と給食の先生に教えてもらうと、米粉と白玉粉を触って感触の違いを感じていました。

材料を入れてみんなでこねこね・・・なかなか力のいる作業です。「疲れた~!」と言いながらも、おおきな一つの固まりになるまで、力を合わせてこね続けました。

そして、いよいよ団子を丸めます。

普段から粘土で遊んでいる子ども達。「粘土みたい!」「いや、粘土より柔らかいよ!」など、感じたことを話しながらころころ・・・。

3つつながった串団子や、細長くしてヘビの形など、ユニークなものも混じりながら、沢山のお団子が出来上がりました!

出来上がったお団子は、目の前で茹でて食べました♪

お鍋の中に入れると、「あれ?沈んでる。見えないよ!」と子ども達。

「出来上がったら浮いてくるから、浮いてきたら教えてね!」と伝えると、じっと見つめて…

「浮いてきたよ!!!」小さいお団子が浮いてくると、すぐに教えてくれました♪

もちろんお味は・・・

「おいしい!!」おかわりもいっぱいして、大満足な子ども達でした☆

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.