活動ブログ: コーナーの取り組み

10月29日ハロウィンのおばけやしき🎃

2025年11月5日 水曜日カテゴリー: コーナーの取り組み

待ちに待ったおばけ屋敷の開幕です👻まずは入口でお札をもらい、2人1組で中に入ります。中は真っ暗で、BGMが怖さを引き立てます。道の途中に箱があり、その中にお札を入れに行きます。そこに行くまでに壁が揺れたり、風が吹いたり、大きな音が鳴ったりとなかなか前に進みません。箱に手を入れるとヒヤッと何かが垂れてきました。さぁ最後、棺桶から何かが飛び出してきました!!

さぁ今から、お化け屋敷の開幕です👻

恐る恐る暗がりを進んでいきます。

そぉ~っと、お札を箱に入れます。

お札入れのうしろはこんな感じ^^;

お札を入れると、手がこうなりました。実は赤いスライム~

どんどん中へ進みます。

最後は出口へ向かって進みます。

「とっても怖かった😢」「そうだよね~。怖かったよね~」

「全然怖くなかったで」と高学年。

大成功!!

5年生は今年で2回目。怖かっただろ!?

今日の役者さん、スタッフでハイチーズ!

ハロウィン準備中🎃

2025年10月27日 月曜日カテゴリー: コーナーの取り組み

10月29日にハロウィンパーティーを開催します。絶賛準備中!!お化け屋敷も建設中。

この箱の中には何が・・・(怖)

絵具を吹き付けて、血のりにします。

驚かせ用の手を作ってます。

お面を製作中

お化け屋敷、建設中

真剣そのものです!!

かっこいいマントだね!

29日が楽しみ🎃

素敵なマントが出来ました💕

ベビーカステラ作り

2025年9月30日 火曜日カテゴリー: コーナーの取り組み

9月8日(月)は自然学校代休日で5年生が朝からコーナーに来ました。時間がたっぷりあったので、みんなのおやつ「ベビーカステラ&プチパンケーキ」を作ることにしました。

買ってきた材料をまぜまぜ~。

きちんと牛乳も計ります。

タコ焼き機に生地を入れて、コロコロします。焼き色もGOOD!

生地を入れる係、転がす係。共同作業です。

シロップをかけて、みんなでおやつに食べました。

ホットプレートでプチパンケーキも作りました。チョコとシロップをたくさんかけて、おいしくいただきました。(低学年にもたくさん食べてもらいましたが、写真を撮ってなかったです💦)

8月2日 なぎさ児童館 夏祭り

2025年8月19日 火曜日カテゴリー: コーナーの取り組み

今年もやってきました!!夏祭りです!!家族で参加、友達と参加、土曜保育の子どもたちももちろん、なぎさ児童館に集まりました。スタンプラリーのカードをもらって、各ブースをみんな周りました。毎年恒例、Gバスター・射的・スーパーボールすくいなどなど。今年ははっとこども園の先生もゲームコーナーで参加してくださいました。人と防災未来センターのブースもあり、大きな紙を使って帽子作りを一緒にしてくださいました。スタンプラリーが終わったら、綿菓子をもらうことができて、みんな大喜び😊長い夏休みのいい思い出ができました。あ~楽しかった💕

特別なおやつ🍰

2025年7月15日 火曜日カテゴリー: コーナーの取り組み

誕生日会にはケーキを食べます🍰月1回のわくわくおやつの日もあります。6月はクレープを食べました😊

ショートケーキおいしいよ💕

来月はどのケーキを食べようかな?

チョコケーキおいしかったよ

自分でくるくる巻きました。

好きなだけチョコをかけました!

おいしかったよ☆彡

ジャガイモ🥔できたよ!!

2025年6月21日 土曜日カテゴリー: コーナーの取り組み

実は、灘の浜学童で野菜を育ててまして・・・6月17日に灘の浜産じゃがいもを収穫しました。

掘って掘って掘りまくれ~!!

大きいサイズから小さいサイズまで、たくさんとれました。

これ、小さいんですけど・・

見て~大きいよ☆

小さいのとれたよ。

いつも水やりしてくれました。

まだまだとれるよ。

このじゃがいも食べたい!

6月9日 動物園遠足

2025年6月13日 金曜日カテゴリー: コーナーの取り組み

運動会の代休日、縦割り班に分かれて王子動物園に遠足に行きました🐯こども会議で、前もって見たい動物を出し合い、見るルートも決めました。各班、仲良く楽しく周ることができました☆雨が降ってきたので、少し早めに帰ってきましたが、みんな最後までしっかりと歩いてコーナーへ戻ってきました。

さぁ出発です!!

まずは各班、動物の観察レポートや、絵を描く時間をとりました。

よく見て細かなところまで描きました。

待ちに待ったランチタイム🍙

おいしいよ~~💕

班でまとまって、お弁当を食べたよ♪

お昼の後は、資料館に行きました。

動物について、勉強中💦

5月19日 岩屋公園遠足

2025年5月31日 土曜日カテゴリー: コーナーの取り組み

代休日に全学年で岩屋公園に行きました。お天気🌞にも恵まれて、元気いっぱい遊びました!!

縦割り班に分かれて、今から出発しま~す。

さぁ!今からたくさん遊ぶぞ~☆彡

小学生EXILE!?

ダンゴムシ見~つけた👀

グランドではドッチボールをしたよ😊

どっちが高くこげてる?

みんな仲良し✨

疲れたよ~

5月11日 はまとしょフェスタ

2025年5月21日 水曜日カテゴリー: コーナーの取り組み

5月11日(日)母の日に、市民図書室のイベント「はまとしょフェスタ」が開催されました。学童さんもたくさん参加して、楽しい時間を過ごしました!!

朝早くから並んでいました。一番乗り~!!

仲良し3人組です。誘い合ってやってきました!!

スーパーボールすくいです。狙いを定めて、そっとすくっています。

レアなポケモンカードは引けたかな?

なかなか難しい輪投げ◎

スーパーボールが当たった~😊

ガチャガチャ、何が当たった?ハイパーボール狙いでしたが、なかなか出ない💦

宝探しをしています。なんと、お菓子が出てきました🍬

勢いよく、的に向かって、水を押し出します。

なかなか的に当てるのは難しい。

ぷにぷにシール作りです。好きな色を塗って完成させます。

母の日のプレゼント製作。素敵なキーホルダーを作りました。

キーホルダーができたら、箱に入れて🎀を結んで、カーネーションをつけて、完成💕大好きなお母さんにプレゼントです。

入学おめでとうございます!

2025年4月8日 火曜日カテゴリー: コーナーの取り組み

4月1日、新1年生29人を迎えました。午後から「対面式」を行い、おやつにはプリン、いちご🍓、フルーツポンチなどを食べました。少し肌寒い1日でしたが、みんな元気いっぱい過ごしました!!

1年生が入ってきたら「拍手」!の練習。

1年生の入場です。しっかり歩いて入ってきました。

高学年から、お祝いの言葉をもらいました。

2年生からキャンディレイのプレゼント🍬

自己紹介をしました。名前、出身園、好きな遊びを大きな声でお話しました。

好きな遊びは折り紙です✨

好きな遊びは、お絵描きです💕

🎵猛獣狩りへ行こうよ!鉄砲だって持ってるし、槍だって持ってるもん🎵

おやつの時間です。見て見て~🍓

おいしい顔で、ハイチーズ!!

🍓おいしいね~🍓