活動ブログ: 2016年

=8月1日(月)~8月5日(金)までの様子=

2016年8月10日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み

 暑い8月が始まりました。各クラスプール遊びを楽しんだり、夏ならではの遊びにも取り組んでいます。かもめぐみは、今年初のボディペインティングを行ないました!みんなパンツ一枚になりスタート。最初は慎重に指先に少しずつ色をつけていましたが、だんだんと大胆になり、手・足・お腹・背中そして、顔や髪の毛までにもベッタリ絵の具まみれになった子どもたち。「気持ちわるーい」と逃げ回っていた女の子たちも、1人が背中に手形の天使の羽をつけてもらうと「わたしも」と背中を出す子が続出し、盛り上がりました。

 なぎさぐみは、絵の具を使って色水を作りました。自分たちで色を混ぜて出来上がった色水を不思議そうに見つめて、何度もすくって色を確かめる姿が見られました。

ボディペインティング

かもめぐみ

598-1

「うわ!!ヌルヌルするー!!」

598-2

598-3598-4 598-5

かっこいいでしょ♪

~色水あそび~

なぎさぐみ

DSCN0007

美味しそうなジュースができたよ!

 

DSCN0039DSCN0047DSCN0049

=7月25日(月)~7月29日(金)までの様子=

2016年8月3日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み

25日から、そら組・かもめ組は能力別チームでのプールが始まりました。

能力別は、かにチームは『水遊び・顔に水がかからないように遊ぶ』いるかチームは『顔をつける程度』くじらチームは『泳ぐ』という内容で、どのチームにするかはこどもたちが『自分のやりたいこと』を考えて選びました。

 

かにチームでも水が好きな子が多く、顔をつけてもぐれる子もいました。

597-1 597-5 597-4 597-3 597-2

 

いるかチームは『ベンチからの飛び込み』をしました。

597-8 597-7 597-6

 

くじらチームは『けのび』もしました。

597-12 597-11 597-10 597-9

 

毎週木曜日に、次の週どのチームにするか選び直します。今後の子どもたちの姿もとっても楽しみです。

= 7月19日(火)~ 7月22日(金)までの様子=

2016年7月29日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み

7月よりプール遊びが始まっています。子どもたちからは「今日プールあるで!」「水着に着替えなあかんな」などの楽しみにしている声が聞こえてきます。

かもめ組は洋服を着てプールに入りました。着衣泳です。ペットボトルやタライにつかまり、どのようにしたら浮くことができるかやってみる子どももいました。濡れた服は重くなり、動きにくくなることを学んだ子どもたちです。

CIMG1938 CIMG1940 CIMG1944

そら組はプールの中を散歩したりバタ足をしたりして水の負荷、浮力を感じて遊んでいました。

CIMG0153 CIMG0145 CIMG0140

にじ組は、フープや子どもたちで作ったトンネルをくぐり、顔に水がかかる経験をしながらプール遊びを楽しんでいます。

CIMG1997 CIMG1994 CIMG1990

=7月11日(月)~7月15日(金)までの様子=

2016年7月21日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み

にじ組は、はさみで丸に切ることに挑戦しました。「難しい!」と言いながらも、ゆっくりと丁寧に切ることが出来ました。丸く切った紙をクレヨンで好きなように落書きをする子どもたち。これが風鈴になるようです。出来上がりが凄く楽しみです☆

1 2 3 4

そら組はスライム作りをしました。トロトロとした感触や、どこまでも伸びるスライムをとても楽しんでいました。色を混ぜたり、あえて重ねてグラデーションを作ったりしていました。

6 5

78

 

かもめ組は色水あそびをしました。自分で作りたい色を作り、綺麗な色水が出来上がりました。お友だち同士で「こんな色できてん!」というやり取りもたくさん見られ見せ合いっこしていましたよ。

12  10 911

 

=7月4日(月)~7月8日(金)までの様子=

2016年7月14日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み

 7月6日に、七夕会が行われました。子どもたちは短冊にお願いごとをして笹に飾ります。子どもたちの夢や保護者の方の温かい願いがいっぱい詰まった短冊でした。そして、幼児の各クラスで作った。

 七夕の製作をランチルームに飾って楽しい雰囲気のなか、みんなでうたを歌ったり、クイズをしたり、職員による劇を見たりして七夕のことを知りました。

 

1 2 3 4.5 4

 午後にはかもめ組がふれまちのおじいちゃん・おばあちゃんと交流会をしました。かもめ組が心を込めてうたを歌うとおじいちゃん・おばあちゃんは嬉しそうな顔で笑ってくれました。紙芝居を見せていただいたあとは、笹の葉を使って笹船の作り方を教えてもらいました。

5

6

 

10 9 8 7