活動ブログ

=12月17日(月)から12月21日(金)までの様子=

今月の避難訓練で火災訓練を行ないました。

消防士の方が来て、火事が起こったときにはどうするのか、

いろいろな話を聞きました。

楽しく子供たちが分かりやすいように教えていただき、

「火事のときには口と鼻を手で押さえて逃げる!」などと、

子供たちもすぐに理解していました。

職員も消火器の使い方を教えて頂き、実践する場もありました。

子供たちは、消火器を使うときのオリジナルソングを歌い

「火事だ!」と大きい声で応援する姿が見られました。

今回は、残念ながら消防車が出動していたこともあり

撮影することができなかったですが、

それほど火事がいつどこで起きるのか分からないものだ

ということを知ることができたかなと思います。

 

CIMG0287

 

 

火事だ!

CIMG0289(編集済)

 

火事ってこわいな・・・

CIMG0335

 

かもめ組さんと消防士さんで

消防士さんの挨拶ポーズをして

記念撮影をしました。

CIMG0358

CIMG0339

CIMG0353