活動ブログ: 2022年 8月
8月15日(月)から8月19日(金)までの様子
2022年8月27日 土曜日カテゴリー: 園の取り組み
乳児クラスのクローバーデーの様子をお伝えします。月に1回、4つの部屋に分かれたコーナーで好きな遊びを楽しむクローバーデー…この日は異年齢でもじっくりと遊ぶことができる日なので、子ども達もワクワクした様子でした。氷遊びでは、氷の中に入っている玩具を取ろうとしたり、コップに入れたりしながら氷の冷たさを味わっていました。積み木や電車コーナーでは、広い場所を使って線路を長く繋げて電車を走らせることを楽しんだり、ままごとでは、赤ちゃんをお風呂に入れたり、洗い物をしたりと大忙しの様子でした。また粗大遊びでは、マットをゆらゆらと揺らして楽しむ姿が見られました。年上の友達が遊んでいる姿から遊びが広がったり、年下の友達がいるなかで思いやりの姿が見られたりと、普段は見ることのできない子ども同士の関わりややりとりがたくさん見られました。







8月8日(月)から8月12日(金)までの様子
2022年8月19日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
2歳児なぎさ組で米粉を使った感触遊びをした様子をお伝えします。保育者がボウルに水を入れて、水を入れて米粉を作る様子を不思議そうに見ていた子ども達。「これなに?まっしろだね」「触ってみる!」と米粉に興味をもっていました。完成した米粉粘土を渡すと、鼻に近づけて「なんか匂いするね」「ほんとだ!」と一緒に机に座っている友達と面白いことを発見し合っていました。おにぎりに見立てたり、パンに見立てたり、お顔につけて眼鏡にしたり、お化粧をする真似をしたり思い思いに見立て遊びを楽しんでいました。もちもち、ふわふわ、ぽろぽろした感触を五感で楽しんだなぎさ組でした。
米粉粘土遊びをしたよ!






8月1日(月)から8月5日(金)までの様子
2022年8月12日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
にじ組で色水遊びをしました。赤、青、黄の3色の絵の具を使って、色々な味のジュースを作りました。2つの色を混ぜると色が変化することに不思議さや面白さを感じ、楽しさや面白さもどんどん広がり、いくつものカラフルでおいしそうなジュースができました。その後は、ジュース屋さんごっこに発展し、「オレンジジュースください!」と言うと「ちょっと待ってください」と赤と黄色を上手に混ぜて、オレンジジュースを作ってくれる姿もありました。飲む真似をしたりお店屋さんになりきったりして、ジュース屋さんごっこがとても盛り上がりました。コップに入れることを楽しんだり、混ぜて色の変化を感じたり楽しんだりなど、色水遊びを思う存分楽しむ子ども達でした。
~色水あそび~





7月25日(月)から7月29日(金)までの様子
2022年8月5日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
かもめ組がお泊まり保育に向けて着々と準備を進めています。今週は3回目のカレークッキングと、お泊まり保育当日に着るTシャツ作りをしました。
3回目のカレークッキングは、もうみんなお手の物。作っている姿もすっかり板について、グループの友達と話し合って、おいしいカレーを作るために試行錯誤している姿が見られました。
Tシャツ作りでは、自分の好きなものをたくさん描いたり、海やかき氷など、夏の風物詩を描いたりと、お泊まり保育が楽しみな気持ちを込めて描く姿があり、個性豊かなTシャツができあがりました。
8月になり、お泊まり保育まであとわずか。Tシャツ、カレー、スタンツをなどの取り組みを通して、高ぶる気持ちも溢れ出し、今か今かと、お泊まり保育を心待ちにしているかもめ組でした。



