活動ブログ: 2023年 2月
2月13日(月)から2月18日(金)
2023年2月28日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み
2月18日(土)に行なわれた生活発表会についてお伝えしたいと思います。「あと○回寝たら発表会があるね」と子ども達は数日前からドキドキワクワクしていました。当日は、お稽古やリハーサルよりもさらに緊張感があり「ドキドキする」と言っている子や「楽しみ」と見てもらうことに喜びを感じている子などがいました。これまでのお稽古で積み重ねてきたことを舞台上で発揮することができ、それぞれの子ども達が輝いていました。今回の発表会を通して経験したことは、子ども達の自信や更なる成長につながることだと思います。たくさんの拍手や温かい眼差しをありがとうございました。









2月6日(月)から2月10日(金)
2023年2月28日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み
発表会まであと1週間になりました。幼児クラスでは歌や合奏、劇のお稽古に一生懸命励んでいます。今週はそれぞれのクラスのお稽古の様子や舞台でのリハーサルの模様をお伝えします。
にじ組では、緊張しながらも友達と一緒にセリフを言ったり、歌やダンスを楽しんだりしていました。そら組では、自分の番ではなく友達が舞台に出ている時も歌を歌って参加したり、1人でのセリフもゆっくり大きな声で言ったり、お稽古を頑張っています。かもめ組では、1人ひとりが出番を覚えて堂々と演技をしていました。見に来ていたにじ組もかもめ組の劇を見て「かっこいい」と興味津々で楽しんでいました。






1月30日(月)から2月3日(金)
2023年2月14日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み
2月3日は「節分の日」でした。節分の日が近づくにつれ、「もうすぐ鬼が来るね」とワクワクしていた子ども達。当日は、“健康で幸せに暮らせますように”と節分の集いを行いました。歌を歌ったり、節分の話を聞いたり、クイズをしたりと、とても盛り上がりました。「心の中にいる鬼を退治しに行こう!」と園庭に出てみると、赤鬼、青鬼がやってきました。力強く「鬼は外!福は内!」と言って退治する子や、怖くて泣いてしまう子といました。怖がりながらも豆をまいて鬼を退治し、ほっとしていた子ども達でした。
鬼がきたぞ〜!!




1月23日(月)から1月27日(金)
2023年2月7日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み
今週は日本列島に大寒波が訪れて、はっとこども園にも雪が積もるほどのとても寒い一週間でした。そんな寒い日でも、子ども達はここでは珍しい雪に大興奮。真っ白になった園庭でたくさん雪に触れて遊びました。築山は雪山になり、雪や氷がたくさん見つかり、ミニ園庭では地面に積もった雪に雪玉を転がして雪だるまを作ってみたり、とても貴重な経験ができました。幼児クラスの子ども達も園庭に出ると「どこに雪があるかな?」と探し回って、「屋根の上に見つけたから落として」「どろんこの雪もあった」「みんなの畑にもあったで」とまるで宝探しのように雪を見つけて集めていました。寒い日でも子ども達にとっては、とても素敵な体験となり全身で雪あそびを楽しみました。




