活動ブログ: 2025年 7月
7月7日(月)から7月18日(金)までの様子
2025年7月25日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
はっとこども園では、7月7日に七夕会を開催しました。玄関に飾られた大きな笹は、子ども達の願い事が詰まったたくさんの短冊で溢れていました。子ども達は「プリンセスになりたいって書いたよ」「この飾りを作ったんだよ」と、嬉しそうに願い事を教えてくれたり、どの飾りを作ったのかを見せてくれたりしました。劇では、先生達が織姫と彦星になって登場し、子ども達は興味津々でみていました。その後の七夕クイズでは、劇の内容を思い出しながら手を挙げたり、知っていることを教えてくれたりする姿が見られました。「いっぱい正解したよ」と大盛り上がりな子ども達でした。



6月23日(月)から7月4日(金)までの様子
2025年7月15日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み
6月25日(水)に「万博」をテーマにした食育がありました。「キューバ・タンザニア・インド・フランス」の各国の伝統的な料理を給食で食べました。スクリーンにミャクミャクが映し出されると「ミャクミャクや!」と大盛り上がりの子ども達。給食に出てくる国についての言語や国旗、民族衣装についてのクイズでは「1番かな?2番かな?」と悩みながらも大きく手を上げて答えようとする姿がありました。いつもの給食とは違う味付けに驚きながらも「これは何が入ってるんかな?」「このぶつぶつは何だろう?」とお友達と会話をしながら、いろいろな国の食材にも興味を示していました。食育を通して世界の言葉や衣装や国旗などに親しむことができました。




