活動ブログ: 2025年11月
10月27日(月)から11月7日(金)までの様子
2025年11月18日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み
11月6日(木)に、幼児クラスで秋祭りを行ないました。異年齢のグループに分かれて「金魚すくい」「射的」「お化け屋敷」「宝さがし」の4つのブースを出しました。準備ではなんのお店を出すのかなど子ども達で話し合って決める姿がたくさん見られ、選んだ理由を友だちに伝えたり自分の意見を言葉にしたりする機会が沢山あったと思います。また、年上のお兄さんお姉さんに頼る姿がとても印象的で、お互いに声をかけながら異年齢でも協力することが出来ていました。当日は緊張する子どもたちの姿も見られましたが、それぞれが自分の役割を一生懸命やりきることができました。何度も回数を重ねるうちに、子ども達から積極的に声をかけ合いながらお店屋さんをすることができ、お客さんでブースを回る時にも楽しそうな笑顔をたくさん見ることが出来ました。




10月14日(火)から10月24日(金)までの様子
2025年11月1日 土曜日カテゴリー: 園の取り組み
10月22日(水)に幼児クラスは、明石の石ケ谷公園に遠足に行きました。朝から雨予報でしたが、もしかしたら雨が止むかもしれない、という期待を込めて大型バスに乗りました。バスに中では、バスのクイズをしたり、石ケ谷公園の歌を歌ったりして盛り上がりました。そして、着いてみると、みんなの願いが通じたのか、ピタっと雨がやみ遊べることになりました。(職員が濡れた遊具を拭きました)恐竜の口から出ている長い滑り台を滑ったり、うねうねした滑り台を大笑いしながら滑ったりターザンロープをしたり存分に楽しみました。おにぎり弁当は、室内に場所を借りて、ゆったり食べることが出来ました。帰りのバスは、遊び疲れたのか、ぐっすりと眠る子どもたちでした。







