活動ブログ
11月7日(月)から11月11日(金)までの様子
2022年11月21日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み
幼児クラスは15日(火)に行う秋祭りに向けて準備を進めています。子ども達で話し合い、どんなお店をするのか決めました。きらきらグループはお化け屋敷、わくわくグループは宝探しとかき氷屋さん、るんるんグループはもぐらたたき、にこにこグループは射的を行います!それぞれのお店の看板や必要なものを分担して作りました。当日に向けて力を合わせ頑張る子ども達の姿をお届けします。
きらきら

にこにこ

わくわく

るんるん


10月31日(月)から11月4日(金)までの様子
2022年11月21日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み
11月2日にかもめ組は、プログラミングをしました。2、3人のグループに分かれて、「プログラミングカー」というものを使って遊びました。「プログラミングカー」というのは、「前に進む」、「右に曲がる」などの指示が書かれた「指示カード」というものを「プログラミングカー」に読み込ませ、目的地を目指すというものでした。子ども達は友達と相談し、役割分担をして、必要なものを探しながら、試行錯誤を繰り返しました。最初は、苦戦し、なかなかゴールにたどり着く事が難しかったですが、だんだんとメカニズムを理解していき、「ゴール」という音がなる事で達成感と喜びを感じていました。これからも、数回にわたりプログラミングを行なっていきます。だんだんと指示も難しくなっていくことに期待感とドキドキ感を感じている子ども達でした。
プログラミング





10月17日(月)から10月21日(金)までの様子
2022年11月7日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み
はっとこども園秋祭りを、幼児クラスで行ないました。職員が、輪投げ・魚釣り・ボーリング・宝探し・スーパーボールすくい・ふうせんバスケットを用意しました。スタンプラリーのカードを持って、グループのお友達と回りました。にじ組を一生懸命に連れて行ってくれるかもめ組や、そのかもめ組を一生懸命サポートするそら組がいたり、必死についていくにじ組の姿があったり、いろいろな形の異年齢の関わりが見られました。最後は園庭で盆踊りをして、ブルーシートを広げてその上で給食を頂きました。11月は子ども達で作る「お祭り」をします。どんなお店が出店されるのか楽しみです。









♪ドラえもん音頭
♪アンパンマン音頭

カレーライス
大学芋
枝豆
ゼリー
10月24日(月)から10月28日(金)までの様子
2022年11月4日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
10月26日の水曜日、にじ組、そら組、かもめ組は明石の石ケ谷公園に遠足に行きました。朝から「今日は遠足やねん!お弁当も持ってきたよ!」ととても楽しみにしていた子ども達。公園では高くて長いローラー滑り台やぐるぐるとうずまきのような形の滑り台など色々な種類の滑り台に目を輝かせ、何度も繰り返し楽しんでいました。楽しみにしていたお弁当の時間には「見て!」と子ども同士で見せ合ったり、「何が入っているでしょうか!」と具材当てクイズをしたりと嬉しそうな様子でした。園に着いてからも「遠足楽しかった!」「お弁当美味しかったね!」と遠足の思い出を子ども達同士でたくさん話していました。
滑り台たのしい〜!





10月11日(火)から10月14日(金)までの様子
2022年10月25日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み
おひさま組・なぎさ組のお散歩の様子についてお伝えします。おひさま組はパンダコアラ公園に行きました。公園内では、石の階段をおりるのに挑戦している姿や、咲いている花に手を伸ばして、優しく触ってみている姿、池の中をのぞいて、魚を見ている姿がありました。
なぎさ組はアメンボ公園に行きました。自分で作ったバッグを肩にかけてお散歩をした子ども達。アメンボ公園には、イガグリやどんぐりがたくさん落ちており、それを拾って自分のバッグの中に入れていました。子ども達は、イガグリに興味津々で、そっと触ってみて「ちくちくする!」と言ったり、イガの中をのぞき、栗が見えると「栗だ!」と言っていたりと、五感を使って楽しみました。お友達と手を繋いで歩いたり、見つけたイガグリを見せ合ったりして、お散歩を楽しんだ子ども達でした。
おひさま組


なぎさ組

