活動ブログ
12月13日(月)から12月17日(金)までの様子
2021年12月21日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み
16日には、灘消防署から消防士さんが来園し、立ち合いのもと火災の避難訓練を実施しました。避難訓練が始まると、いつも以上に真剣に話を聞き、訓練に参加する子ども達。先生から「おはしもよ」の話を聞いた後、火事を想定して火の立て札に、水の入った消火器で消す訓練を職員が受けました。見事消すことができると「おぉ、すごい」「かっこいい」と歓声をあげる子ども達でした。幼児は、その後ランチルームでDVDを見て、「火は便利だけど、怖いこともある」ということを学びました。







急いで消すよー

12月6日(月)から12月10日(金)までの様子
2021年12月13日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み
12月6日(月)から、いよいよ幼児の給食のお当番活動が始まりました。そら組とかもめ組の子ども達は「お当番するの楽しみ」と言いながらエプロンと三角巾を身に付けて準備をしていました。食器を並べたり、お茶を入れたりと準備段階から積極的にお手伝いをしてくれていた子ども達。自分達で役割を決めて、みんなが順番に並び始めると「どのぐらいがいい?」「少しにする?いっぱいがいい?」などと一人ひとりに問いかけ、量を調節しながら入れる姿が見られました。お当番活動ならではの子ども同士のやりとりが見られることが楽しみです。





ありがとう
11月30日(月)から12月3日(金)までの様子
2021年12月9日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み
11月30日(火)には、地域の方がボランティアで園に来て下さり、「焼き芋大会」が開催されました。朝から炭で火をおこして下さって、お部屋で遊んでいる友達も「なんか焼き芋の匂いがする」「雲がもくもくなっている」等、期待感を持っていました。そら組・かもめ組は、軍手をつけて、網の上にアルミで包んだお芋を乗せて、実際にお芋を焼く所から体験しました。本物の炭で焼いた、ホクホクのお芋をみて「煙でてる」「オレンジのお芋だ」と嬉しそうに見ていました。外で食べるお芋は、「美味しい」「甘い~」と大満足でした。




おいも焼けるかな・・・



11月22日(月)から11月26日(金)までの様子
2021年12月4日 土曜日カテゴリー: 園の取り組み
今回は、11月の幼児誕生会を紹介します。緊張しながらも、照れながらインタビューにしっかりと答えてくれた子ども達。友達や、家族にお祝いされ、一つ大きくなったことを一緒に喜び合いました。にじ組からは「きらきら星」で合奏、かもめ組からは「世界中の子どもたちが」で歌のプレゼントをしてくれました。また、誕生委員会での出し物ではポケモンの歌でダンスを披露してくれました。ポケモンが大好きな子ども達にとって親しみがあって盛り上がり、楽しんで見ることができました。


きらきら星で合奏をしたよ!


11月15日(月)から11月19日(金)までの様子
2021年11月24日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
かもめ組がお泊り保育をしました。散歩、ジュース作り、プラバン作りなど子ども達がしたい活動を話し合って決めました。夏のデイキャンプに向けて作ったオリジナルTシャツを着てハイテンションな子ども達。暗闇探検では「ワクワクする」「ちょっと怖い」など感じることはそれぞれでしたが、全員が無事に1人でゴールすることができました。友達と一緒にたくさん遊んで素敵な思い出ができたのではないかと思います。お泊り保育を終えた子ども達は、いろんなことを経験し、また1つ大きく成長したように感じます。
お泊り保育

パンダコアラ公園に行ったよ




