活動ブログ
3月2日(月)から3月6日(金)までの様子
2020年3月11日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
3月6日(金)に、にじ・そら・かもめ組の3クラスでパンダコアラ公園にいきました。菜の花と桜がとても綺麗で春の訪れを知らせてくれているようです。前の異年齢グループで気の合う友達と手を繋ぎ、楽しく遊ぶ姿がたくさん見られました。芝生では、ダンボールをお尻に敷いて滑ったり、坂をコロコロと転がったりして園庭ではできないことをして大興奮の子ども達でした。11ヶ月一緒だった前の異年齢グループの友達と一緒に給食を食べるのは最後で、机をつなげて長くし、みんなで仲良く食べました。子ども達にとって、たくさんの楽しい思い出ができたようです。
散歩




給食


2月25日(火)から2月29日(土)までの様子
2020年3月6日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
寒さも落ち着いてきて、だんだん春らしくなってきました。
そら組は、パンダコアラ公園にお弁当を持ってお散歩にでかけました。菜の花が綺麗に咲いており、「わ~綺麗!」「黄色いお花がたくさん咲いているね」と喜んでいる子ども達でした。また、十月桜も見つけて、「桜見つけた!」「可愛い~」とたくさんのお花を見て、春を感じていました。また、おにぎり弁当を持ていき公園で食べました。「卵焼きが入っているよ!」「ウインナー入っているよ!」とお友達同士で会話をしながら楽しく食べました。
29日(土)は、なぎさ組の発表会がありました。どきどきしながらも、舞台の上にたち大きな声で歌ったり、劇を演じたりしていました。あたたかいご声援ありがとうございました。
そら組 パンダコアラ公園






なぎさ組 発表会


2月17日(月)から2月21日(金)までの様子
2020年2月28日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
今回の週刊はっとでは、婦警さんが来て交通ルールのお勉強をしたことをご紹介します。 ポケモンのキャラクターを使ってゲーム感覚で交通ルールの確認を行なったり、婦警さんが“けんちゃん”という人形で腹話術をつかい、子どもたちと対話したりするのでとても盛り上がり、楽しく学習することができたようです。そして、そら組かもめ組は信号機を使って横断歩道を渡る練習をしました。婦警さんに指導してもらいながらなので少し緊張している子どもたちでしたが、“右見て左見て、もう一度右見て”をしっかりと行ないながら、横断歩道の渡り方を学ぶことができていましたよ。
みんなでお勉強


乳児クラスも一緒にお勉強♪







2月10日(月)から2月14日(金)までの様子
2020年2月22日 土曜日カテゴリー: 園の取り組み
にじ・そら・かもめぐみの発表会も無事に終わり、一回り成長したように感じる幼児クラスです。お天気が変わりやすい週でしたが、園庭・屋上・お散歩にとたくさん戸外遊びができました。
にじぐみとそらぐみは、一緒にアメンボ公園へ。クラスを超えて手を繋いで歩いたり、一緒に遊んだり、関わりも深くなってきました。海を見て「海」の歌をうたったり、池のザリガニを起こしてみたりいろいろな楽しみ方をしていました。
かもめぐみは、岩屋公園へ行って来ました。久しぶりの散歩だったこともあり、みんなのとてもいい笑顔が見られました。
かもめ組



にじ組&そら組




2月3日(月)から2月7日(金)までの様子
2020年2月14日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
2月3日(月)は、『節分の集い』が行なわれました。小鬼のおにたくんが、はっとこども園に遊びにやってきて、「節分ってなにするの?」という質問から、節分の由来について一緒に学びました。その後、園庭に赤鬼と青鬼がやってきて…涙してしまうお友達もいましたが「鬼は外!」とみんなで作った新聞紙の豆を一生懸命投げて、鬼たちを追い払おうとしていました。豆に驚いて鬼たちが逃げていくと、子供たちは大きな声で「ばんざーい!」と大喜びでした。






