活動ブログ
5月27日(月)~5月31日(金)の様子
2019年6月10日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み
29日(水)は、幼児クラスで春の親子遠足がありました。大きなバスに乗り、国営明石海峡公園へ遊びに行きました。前日は雨が降っていましたが、当日は無事に晴れて気持ちの良い天気となりました。大型の総合遊具では、長い滑り台をお家の方と一緒に滑ったり、追いかけっこをしたり、思いっきり身体を動かして遊びました。水の遊び場では、水着に着替え全身がびしょ濡れになるくらいダイナミックに遊んでおり、とても気持ちよさそうでした。また、お家の方と食べるお弁当は格別で、みんないい笑顔でしたよ。最後は、親子でパラバルーンを楽しみました。お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。
遠足





5月20日(月)~5月24日(金)の様子
2019年6月10日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み
進級して2ヶ月が過ぎようとしていますが、子供たちはすっかり新しい学年に慣れてきています。にじ組は幼児クラスの生活の流れや玩具の使い方を知ったり、そら組はお兄さんお姉さんな姿になったり、かもめ組は年長ということで責任感を感じたりと、日々成長しています。
今回の週刊はっとでは、生活の1部であるランチタイムの様子を紹介します。グループでの食事では、異年齢での関わりが多く見られ、お兄ちゃんお姉ちゃんと食べるのを楽しみにしている子や、「にじ組が見てるからかっこよく食べなあかん」など、子供たちにとって特別な時間なようです♪
はっとのランチ






5月13日(月)~5月17日(金)での様子
2019年6月7日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
月曜日に地震の避難訓練がありました。新しいお友達や小さいクラスのお友達は警報音に驚いた様子でしたが、先生たちの声を聞いてきちんと避難することが出来ていました。にじ・そら・かもめぐみは、水色の防災頭巾。おひさま・なぎさぐみは、黄色の防災頭巾です。「お・は・し・も・よ」のキーワードも定着し、先生のいろいろな質問にも積極的に答えていました。
火曜日は、かもめぐみが総合運動公園へひまわりの苗うえに行きました。電車でのお出かけにも慣れて来て、ホームでも車内でもとてもマナーよく過ごし、三宮での乗り換えもとてもスムーズでした。ひまわりの苗のポットを1人2つもらい、ボランティアの方に丁寧に教えてもらいながら無事に植ることができました。苗を植えた後は、遊具でたくさん遊んで大満足で帰ってきたかもめぐみでした。







=5月6日(月)から5月10日(金)までの様子=
2019年5月28日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み
5月8日(水)にそら組となぎさ組の初めての交流で
『あめんぼ公園』に行きました。
行き帰りは、そら組の子供たちがなぎさ組のお友達と手を繋いでくれて、
なぎさ組の子が危なくないように「こっちだよ」などと
声をかけながらしっかり誘導してくれているそら組さんでした。
『あめんぼ公園』では、固定遊具の滑り台を一緒に滑ったり、
池の魚やザリガニを見たりと楽しい時間を過ごしていました。
なぎさ組のお友達もお兄さんお姉さんと一緒に遊べてとても嬉しそうでした。
なぎさぐみ そらぐみ はじめての交流
おーい、一緒に滑ろう!!
水が流れてるよ
ぼくも登れるかな・・・
=4月22日(月)から4月26日(金)までの様子=
2019年4月27日 土曜日カテゴリー: 園の取り組み
今週は今年度初めてのお弁当日でした。
その様子をお伝えしようと思います。
おひさま、なぎさ、にじ組はお部屋でお弁当を食べました。
「おにぎり入ってる~」、「果物あるよ」と、
とても嬉しそうに見せてくれました。
そら組は、屋上にリュックサックを持って行き、
レジャーシートを敷いて遠足気分を味わっていました。
かもめ組は、夙川までこいのぼりを見に行きました。
遠い道のりも一生懸命歩き、電車も上手に乗ることができました。
帰園後は、こいのぼりの話をたくさんしてくれて、
大満足のようでした。
うれしいお弁当日
おひさま組
なぎさ組
にじ組
そら組
かもめ組