活動ブログ
8月5日(月)から8月9日(金)までの様子
2019年8月19日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み
週3日のプール遊びをしている子供たちですが、その他も夏ならではの遊びもいろいろと経験しています。絵の具遊びにボディペインティングや色水遊び・しゃぼん玉・寒天遊びなど、五感を使っていろいろな感触を楽しんでいます。今週は、そらぐみが絵の具遊び第一弾をしました。絵の具の鬼に変身し、体やダンボールにペタペタたくさんの色をつけました。最後は、水鉄砲でやっつけてにっこり満足そうな子供たちでした。次はもっと大胆に絵の具で遊ぶ予定です。おひさまぐみは初めての寒天遊びをしました。冷たい寒天を恐る恐る触る子や、指や手で大胆に触れる子など様々な姿がありました。
そら組 絵具遊び





おひさま組 寒天遊び


7月29日(月)から8月2日(金)までの様子
2019年8月17日 土曜日カテゴリー: 園の取り組み
プール遊びでの乳児の子供たちの様子をお伝えします。プール遊びのある前日からわくわくしている子供たち。「水着に着替えるよー」と声を掛けると「わーい!」「この水着かわいいでしょ」ととても嬉しそうにしています。少しずつ水の冷たさにも慣れて水遊びの楽しさを感じている子供たちです。
ワニに変身してみたり、玩具を使って水を流してみたりとお友達とプール遊びを楽しんでいます。
なぎさ組



おひさま組



7月29日(月)から8月2日(金)までの様子
2019年8月17日 土曜日カテゴリー: 園の取り組み
プール遊びでの乳児の子供たちの様子をお伝えします。プール遊びのある前日からわくわくしている子供たち。「水着に着替えるよー」と声を掛けると「わーい!」「この水着かわいいでしょ」ととても嬉しそうにしています。少しずつ水の冷たさにも慣れて水遊びの楽しさを感じている子供たちです。
ワニに変身してみたり、玩具を使って水を流してみたりとお友達とプール遊びを楽しんでいます。





7月22日(月)から7月26日(金)までの様子
2019年8月7日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
ようやくジメジメした梅雨が明け、太陽がまぶしい夏になりました。23日火曜日に7月の乳児誕生会がありました。いつもと違う雰囲気に緊張しつつも、自分の言葉でインタビューに答える姿やお友達をお祝いしようと一生懸命に拍手する姿が見られ、日々の成長を感じさせてくれます。
にじ組は、24日にクッキングで「ピザ」を作りました。慣れない包丁を使いましたが、上手に猫の手をして具材を持ち、小さく切ることができました。普段は苦手なピーマンも、自分で切って焼いたら美味しく感じ、残さずに食べることができました。





7月8日(火)から7月12日(金)までの様子
2019年7月25日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み
子供たちの楽しみなプールがいよいよ今週から始まります。9日(火)にプール開きとして、プールの楽しさや遊びでの約束事を確認しました。
プールが始まる前には体操をしっかりする、プールサイドでは走らない、プール中は特に先生の話をしっかり聞く・・・など子供たちは保育者の質問に答えながら真剣に聞いている様子でした。
話が終わってからは、屋上に行きプールの周りを囲み「事故やけが無く、楽しくプール遊びが出来ますように」と皆で願いました。子供同士で、「プール早くしたいな~」「楽しみだね」と話をしていましたよ。安全に楽しくプール遊びを行なっていこうと思います。
・・・プール開き・・・

プールの周りは走らないように注意してね!


