活動ブログ
=9月7日~9月11日までの様子=
2015年9月19日 土曜日カテゴリー: 園の取り組み
9月ももう半分ばになり、台風がすぎると、いっきに秋の気配。朝や夜は寒いと感じる日も多くなってきました。園庭にはトンボが飛び交うようになり子ども達は心地よい気候で外遊びを楽しんでいます。
~屋上で遊びました~
・3歳にじ組
むっくりくまさん~♪
・5歳かもめ組
三輪車が小さく見えます・・・
・4歳そら組
~にんじん・おくらを大収穫~
=9月1日~9月4日までの様子=
2015年9月9日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
4日(金)、5日(土)は、かもめ組のお泊り保育がありました。
自分で作ったTシャツを着て、みんなで考えたお泊り保育の歌をうたい、元気に始まりました!
クッキングでは、グループで何度も話し合い、練習した成果を発揮し、今までで一番おいしいカレーができました。
夜のこども園に、ちょっぴりドキドキ。キャンドルファイヤーではダンスをしたり、マジックをしたり…グループでスタンツを発表しあい大盛り上がりでした。
暗闇の探検では、お友だちと力を合わせて全員ゴールまで辿り着くことができました。
「全然怖くなかった!」「おとまり保育めっちゃ楽しかった!」と、みんな良い表情でした。かもめ組さん、がんばったね!!
~おとまり保育~
宝さがしゲーム
この先生は、誰かなぁ??
夕食作り”カレー”
おいしくできたかなぁ~?
キャンドルファイヤー
スタンツの様子
暗闇の探検へ しゅっぱ~つ!
おやすみなさい!
=夏季中のようす=
2015年9月4日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
今年の夏は、猛暑!本当に暑い、暑い夏でしたね。そんな中、子どもたちは、プールやボディーペインティング、どろんこ遊び…など、夏ならではの遊びを楽しんだり、春から自分たちで育ててきた夏野菜を収穫し、味わったり…と元気いっぱい遊んで過ごしていました。
今週は、7月・8月の夏あそびの様子を特集したいと思います!
プールあそび
園のプールを思いきり楽しんだよ~!
そら・かもめ組は王子プールへお出かけもしたよ~!
色水あそび
ボディーペインティング
えのぐを塗って大変身!!
ステキでしょ!?
ピアニカクラブ リズムの妖精
たんじょうび会でみんなに初披露しました!
自分たちで作詞・作曲・振り付けを考えて、活動しています!
=7月6日(月)から7月10日(金)までの様子=
2015年7月18日 土曜日カテゴリー: 園の取り組み
スッキリしないお天気が続いた1週間。7月7日の七夕も、あいにくのお天気でしたが、こども園では、七夕の集いをして、由来を聞いたり、『たなばたさま』の歌をうたったりして楽しみました。
七夕の劇では、先生たちが、織姫・彦星・神様・うしさんに変身し、子どもたちは楽しんで見入っていましたよ。
また、今週、かもめぐみさんは、さまざまな年代の人たちと触れ合い、貴重な経験をしました。
その様子もお伝えします。
七夕の集い
みんなの願い事かないますように・・・
たなばた劇
かもめ組交流
老人ホーム
100歳のおばあちゃんともお話ししたよ!
たくさんの歌を歌ってプレゼントしたよ♪
児童館
1年生とじゃんけん列車などゲームしたよ。
卒園児さんも、とっても元気でした。
ふれまち
笹舟作りを教わったり、紙芝居を読んでもらいました。
=6月27日(月)~7月3日(金)までの様子=
2015年7月9日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み
待ちに待ったプール開きは予報通りの雨でしたが、2日遅れで無事プールがスタートしました。スタートは曇りがちで少し肌寒かったですが、子ども達はへっちゃら!!今年度初めてのプールを、存分に満喫しました。 にじ・そら・かもめは服・靴・帽子を身につけて、着衣泳を行ないました。衣服を身につけて 水の中に入ると体が重くなることや、上手く動けないことなどを体感しました。
~おひさま~
みんなで入ると楽しいよ♪
~なぎさ~
しっかり体操してから入ろうね。
屋上のプールデビューしたよ!!
~にじ・そら・かもめ~
からだがおもいよ~。
ペットボトルやタライにつかまるとからだがうくよー。