活動ブログ: 園の取り組み
7月12日(月)から7月16日(金)までの様子
2021年7月24日 土曜日カテゴリー: 園の取り組み
汗ばむような日が続き、夏の訪れを感じるこの頃、待ちに待ったプール遊びが始まりました。「今日はプール遊びやんな!」「プールの準備全部持ってきた!」とわくわくした表情を見せてくれた子ども達。プールに入る前の体操もやる気満々で取り組みました。プールの中では、水の中のボールを集めたり、友達や先生と水をかけあったり、ワニ歩きでフラフープをくぐったりと伸び伸びと遊ぶ姿が見られました。首から下を水に沈めてみたり、水の流れを自分たちで作ってみたりと、全身で水の冷たさを味わって遊んでいました。





7月5日(月)から7月9日(金)までの様子
2021年7月20日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み
今年の七夕は残念ながら雨でしたが、はっとこども園では2部に分かれて楽しい七夕会が開催されました。七夕の劇では、織姫や彦星が出てくると歓声があがり、じっと集中して観ていた子ども達でした。その後のクイズタイムでは、どれが笹の写真かを当てたり、なぜ神様が怒ったのかを考えたりし、大盛り上がりでした。各クラスが素敵な飾りを作ってくれたので、とても明るくて素敵な笹になりました。子ども達や保護者の方々、職員のそれぞれのお願いごとを書いた短冊もたくさん飾られました。みんなのお願いが届きますように☆彡





6月28日(月)から7月2日(金)までの様子
2021年7月9日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
かもめ組で3回目のカレークッキングがありました。1回目、2回目で、うまくできたこと、うまくできなかったことを、グループで振り返って、おいしいカレーを作れるように、試行錯誤中です。「どんな食材を入れたらおいしくなるかな?」、「どれくらいの大きさに切ったらいいかな?」、「水の量はこれくらいかな?」と話し合ったり、ぶつかったりしながら、子ども達が自分たちの力で作り上げています。これからもひきつづき、クッキングと話し合いをしていき、子ども達の成長と、おいしいカレーができあがることを見守っていきたいと思います。
カレークッキング





6月21日(月)から6月25日(金)までの様子
2021年7月9日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
梅雨の時期に入りましたが、今週は、あまり雨は降らず、園庭遊びを存分に楽しんだ子ども達でした。
6月22日(火)に、にじ、そら、かもめの幼児クラスで、どろんこ遊びをしました。タライにいっぱい入れた水を“バシャーン”と流して、どろんこ開始。まずは、足からビチョビチョにし始めた子ども達。最初は、タライの水に土を入れて、それをまき散らしていました。徐々に慣れてきたのか、ドロドロになった土を体中にベタベタと塗って感触を楽しんでいました。保育者も子どもも一緒になって泥まみれになり、とても貴重な体験ができました。
どろんこあそび

うわぁ 冷たいけど、おもしろそう


先生たちも大騒ぎしました。



気持ちいいなぁ♪
4月12日(月)から4月16日(金)までの様子
2021年4月24日 土曜日カテゴリー: 園の取り組み
4月も半ばになり、新入園児のお友だちは少しずつ慣れてきて、乳児クラスのお友だちも泣かずに過ごせる時間が多くなってきました。また、5歳児かもめ組では初めて「クラブ保育」がありました。「クラブ保育」は、担任以外の保育教諭と様々な活動をするもので、子ども自身が2種類の活動内容から、自分のしたい方を選びます。「かもめ組になったらできる、特別な時間」と、子どもたちが楽しみにしていました。今回は、乳児クラスの様子と、クラブ保育の様子をお伝えしたいと思います。






