活動ブログ: 園の取り組み
2月1日(月)から2月5日(金)までの様子
2021年2月15日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み
2月2日、節分がありました。今年は感染予防のため、みんなで揃って節分の集いは行なわず、各クラスで節分についての話を聞きました。その後は、毎年恒例の豆まきです。園庭に鬼がやってくるので、みんなで追い払います。「鬼をやっつけるぞ!!」と意気込んでいる子もいれば、「鬼は怖いよ・・・」と、早くも泣き顔の子も。この日のために作った新聞紙の豆をそれぞれ持ち、いざ園庭へ。鬼が出てくるのが見えると走り出して豆を投げたり、追いかけたり勇ましい姿が多く見られ、無事に追い出すことが出来ました。すると「福の神が春を連れてきました」との声が聞こえてきて、ホッとした表情の子ども達でした。
鬼がきた! !





こりゃたまらん!!
1月25日(月)から1月29日(金)までの様子
2021年2月5日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
あっという間に1月さいごの1週間。冷たい冬の風にも負けず、子ども達は園庭で元気いっぱい遊んでいます。
今週は、2月の生活発表会に向けて、各クラス舞台を使ってお稽古を行ないました。舞台に上がってみんなの前で何かをするのって、大人でもドキドキしますよね。舞台に上がると、ドキドキしたり、照れてクネクネしたり、声が小さくなったりと、はじめはそんな姿もありましたが、次第にかっこいい姿を見せたいと頑張る姿も見られるようになりました。お稽古を通して、子ども達に自信をもって楽しんで取り組んでもらえるようになればいいなと思います。
なぎさ組

にじ組

そら組

かもめ組

上手にできたよ!
1月18日(月)から1月22日(金)までの様子
2021年2月2日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み
18日(月)に、地震と津波を想定した避難訓練がありました。6番館の一番上までの長い長い階段を登りましたが、緊張感を持って取り組んでくれている姿が見られました。26年前の1月17日にあった阪神淡路大震災のお話を橋本先生から聞いたり、避難訓練の動画を見たりして「だんごむしになって頭を守ろう」と身の守り方を知ると、真似して積極的に取り組んでくれている姿が見られました。
19日(火)には1月生まれのお友達の誕生会がありました。3人のお友達をお祝いするために、そら組もかもめ組も素敵なお歌をプレゼントしてくれてくれました♪最後には先生たちが「パレード」の合奏を披露してくれて、子ども達も「パッパッパッパ パレード♪」と、みんな口ずさみながら大盛り上がりでした!







1月12日(火)から1月15日(金)までの様子
2021年1月21日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み
13日(水)にそら組、かもめ組が“ダンスオブハーツ”のミュージカルワークに参加しました。
そら組では、まず、ダンスオブハーツの方に「あしたははれる」の歌を聞かせてもらいました。とてもきれいな歌声にうっとりする子ども達。その後、子ども達にも歌ってもらいましたが、「とっても上手に歌えている」と褒めてもらいました。
かもめ組では、「青い空に絵をかこう」と「じごくのそうべい」の2曲を教えてもらいました。舞台の使い方(立ち方、立ち位置)も教えてもらい、一段とよくなりました。踊りつきの「じごくのそうべい」をみせてもらい、あまりのかっこよさに驚くかもめ組でした。最後には、その踊りをほぼマスターし、全員で踊ることができました。






1月4日(月)から1月8日(金)までの様子
2021年1月19日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み
まだまだ寒い季節ではありますが、外に出ると子ども達は元気よく走り回っています。
今週はお正月ならではの遊びをする為に、各クラス自分たちで製作をしました。にじ組は、ビニール袋に好きな絵を描き、毛糸をつけてたこを作りました。完成後は園庭に行ってたこあげをし、「楽しいね」と言いながら一生懸命走っていました。
そら組は、オリジナルかるたを作りました。文章を考え、その文章を絵に表し筆ペンで描いていきました。まだ作っている段階なので遊べてはいませんが、子ども達は「作ったかるたで早く遊びたい」と楽しみにしている様子でした♪
かもめ組は、文字遊びをしました。日頃は筆ペンで文字を描く経験が中々無いので、文字を描いている時の子ども達は、「いっつもかいてるペンと全然違うね」と不思議そうにしていました。






