活動ブログ: 園の取り組み
5月25日(月)~5月29日(金)までの様子
2015年6月9日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み
いよいよ夏本番といったような暑さが続いていますが、子どもたちは元気に遊んでいます。
今週はクラスで活動を行いました。かもめ組は造形あそびに夢中です。子ども達の豊かな発想力で、面白いものがたくさん作られています。
そら組は今回2回目のスライムを作りました。作り方も分かってきたのか、スムーズでお友だち同士、教え合う姿も見られました。
にじ組はリトミックを今週主にしました。うさぎさん、馬さんになりきって手をピン!と伸ばしたり高くジャンプしたり、元気いっぱい体を動かしました。
それぞれのクラスの様子をお伝えします。
造形あそび
こうやったらいいのかな?
ピタゴラスイッチをつくったよ☆☆
スライム作り
びよ~~ん!!
そら組の友だちが作ったスライムは、おひさま組となぎさ組のお部屋に飾っています♪
リトミック
おおきくジャンプ!!
うさぎさんぴょんぴょん♪
=5月18日(月)~5月22日(金)までの様子=
2015年6月2日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み
新幼児クラスがスタートして、早くも2ヶ月が過ぎようとしています。水曜日には、親子遠足がありました。
天気予報では曇と予報されていたのですが、当日は見事に快晴な天気で、暑すぎるぐらいでした。
公園には大きな滑り台や水遊び場、トランポリンみたいな遊具など、いろんなアトラクションがあり、
子どもはもちろん、保護者の皆様も楽しめたのではないでしょうか。ご参加下さり、ありがとうございました。
~春の親子遠足~
しろくて おおきな トランポリン
ながくて おおきな すべりだい
おべんとうも たべました
みずあそびばで、みずてっぽうもしましたね
みんなでパラバルーンもしましたね