活動ブログ: 園の取り組み
12月11日(月)から12月15日(金)までの様子
2023年12月22日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
14日(木)に歳末愛のもちつき大会に参加してきました。そら組かもめ組で手を繋ぎ、頑張って歩いて王子動物園に行きました。動物園に着くとピカピカの消防車と白バイを目にし、「かっこいい」「はしご車や!」と大興奮の子ども達で、消防車の前で写真を撮りました。その後は1人ずつ大きな杵を持ってお餅つきをさせてもらいました。友達がやっている姿に「出来るかな?」と不安そうな顔つきでしたが、「重たかった」「おもちにくっついてた」とお餅つきを楽しんでいました。その後は乗り物券をもらい、遊園地の4つの乗り物の中から1つ好きな乗り物を選んでのりました。最後は王子動物園のアシカとヒョウ、ジャガー、ゾウを見て帰りました。





12月4日(月)から12月8日(金)までの様子
2023年12月15日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
12月5日(火)に、そら組・かもめ組はダンスオブハーツがありました。「今日ダンスオブハーツ?」「早くしたい」と朝から楽しみにしている様子でした。はじめは音楽に合わせて身体を動かしたり、発声練習をしたりしました。その後は少人数のグループに分かれてステップを踏んでみたり、発表会で行なう劇のシナリオを元に演技の練習をしたりしました。かもめ組では、ダンスオブハーツの先生方が演技を見せてくれた後、エルマーとトラに分かれて実際に動き、セリフを言って演じました。演じる楽しさを知り、とっても良い表情で参加している子ども達でした。

音楽に合わせてレッツゴー!


お前を食べてやる!


ステップの練習 グーグーパ―!
11月27日(月)から12月1日(金)までの様子
2023年12月8日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
11月29日(水)に、かもめ組が「よい子のつどい」に参加しました。良いお天気の中、阪神電車に乗って神戸文化ホールへ行き、「赤ずきんちゃん」と「3匹のこぶた」の劇を鑑賞しました。馴染みのあるストーリーで、手拍子をしたり真似をしたり踊ったりして盛り上がり、みんな夢中で観ていました。「おもしろかった」「もう一回観たいね」と、楽しそうにお話をする子ども達。劇が終わった後は、近くの公園でおにぎり弁当を食べました。少し寒かったのですが、外で食べるおにぎり弁当をおいしく味わい、お出かけを満喫したかもめ組でした。
【よい子のつどい】



【おにぎり弁当】


11月20日(月)から11月24日(金)までの様子
2023年11月30日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み
11月22日(水)は歯科健診がありました。全てのクラスが対象で、乳児クラスから始めました。お医者さんがいる事に気が付くと泣いてしまった子もいましたが泣くことを我慢して頑張っている姿が見られました。幼児クラスでは「歯見てもらうだけやから怖くないで」や「お医者さん優しい?」などと聞いていた子ども達、見てもらう順番になると表情が固まってしまっている子もいましたが、大きな口を開けて見てもらうことができていました。これからも引き続き歯磨きを頑張りましょうね。
歯科健診☆

こわくないよ!



11月13日(月)から11月17日(金)までの様子
2023年11月24日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
11月16日(木)は焼き芋大会でした。前日にサツマイモをアルミホイルで包みながら「明日は焼き芋大会?」「やったー!」と楽しみにしていた子ども達。保育者や友達と一緒に芋を焼くところから経験しました。火が起こって煙がもくもくしている様子を真剣な表情で見たり、手を伸ばして火の温かさを手のひらで感じたりしながら過ごす姿が見られました。焼けたサツマイモを食べる時には、芋の温かさを感じたり、芋を割って「見てみて!めちゃめちゃ黄色よ!」と見せ合ったり、自然と笑顔が溢れていました。「おいしい!おいしい!」という声がたくさん聞こえてきました。







