活動ブログ
2月の思い出🍊🍌🍍🍑
2025年3月17日 月曜日カテゴリー: コーナーの取り組み
あっというまに年度末を迎え、こども達との一年間を振り返ると色々な日々が浮かびます☺️
そして岩屋では新たな挑戦。
学童前のちびっこ広場にこどもたちとお花を植えました🌼
可愛いお花を大事に扱っている姿が見られ、水やりも楽しそうにしていました🌟
これから野菜🍅🥒🍆も育てる準備をしてるので、岩屋にお立ち寄りの際は見てみてくださいね🎵

そして工作では、「コリントゲーム」を作りました。
初めてのこぎりやトンカチを触る子もいましたが、とても上手に使えていて立派なコリントゲームが完成👏
みんなで囲んでゲームに夢中になっていました☺️

月に一度の手作りおやつはフルーツポンチを作りました🍌🍍🍑
とても簡単なおやつですが、こども達は「おいしい~!!!おかわり~!!!」と沢山食べてくれました。
こども達が喜んでたくさん食べてくれるので、おやつを作る方もワクワクします💕
次のおやつは何にしようかまたこども達と一緒に決めていこうと思います🥰

親子ふれあい広場閉室のお知らせ
2025年2月20日 木曜日カテゴリー: コーナーの取り組み
2022年10月からスタートした親子ふれあい広場ですが、
2025年3月18日(火)をもって閉室する運びとなりました。
約2年半と短い間でしたが、たくさんの保護者様、お子様の笑顔に触れることができ、
皆様の紹介や口コミのおかげで多くの方にご利用いただける施設になりました。
可愛い子ども達の笑顔をみて私たちが癒しをもらっていました。
ごろごろ赤ちゃんだった子が、歩き出して、上手にお喋りするまでの成長をお母さんと共に感じ、
落ち着いた空間でお母さん方とお話するのもとても穏やかな時間になりました。
職員一同、心より感謝申し上げます。
閉室するまで残り僅かになりましたが、皆様に会えるのを楽しみにしています。
本当に本当にありがとうございました。
★3月の開室日★
4(火)6(木)7(金)
10(月)11(火)13(木)14(金)
17(月)18(火)
★13(木)は予約制のベビーマッサージイベントになります🎵
※3月3日(月)は臨時休室になります。



いわやクッキング🍲🍴
2025年2月14日 金曜日カテゴリー: コーナーの取り組み
1月のいわやのクッキングはカレー🍛でした😉
朝から子ども達と一緒に買い出しに行くところからスタート💨
いわやの子ども達は何度かクッキングを経験してるので、手際もよくなってきました。
お家でお手伝いしてる子も多いみたいなので頼りになります👏
野菜の皮をむいたり、切ったりするのも大人が何も言わなくても上手にこなしていました🧅🥕
大きなお鍋ふたつに沢山出来上がったので、お腹いっぱい食べることができました😄
子ども達のもりもり食べる姿をみてると嬉しくなりますね🌟
定期的に手作りクッキングを考えてますのでお楽しみに🎵


冬休みの思い出❄️
2025年1月30日 木曜日カテゴリー: コーナーの取り組み
12月の一大イベントはクリスマス🎄
おやつはホットケーキを焼いて自分たちでデコレーション🎂しました☺️
豆乳の生クリームやチョコが大好評でみんなたくさん食べていました🎵

おやつが終わったら、クリスマス会のはじまり~❕
司会者からの言葉ではじまります🌟ばっちり決まりました👍
『子うさぎましろのおはなし』の絵本を題材にペープサートを作りました。
少ない練習時間の中、とてもハキハキした声で披露することができました🐰
巨大すぎるトランプでスピード対決♠
そしてなんと‼窓からサンタさんの手紙が届きました🎅
そこからはプレゼントのありかを探す謎解きクイズ😄大盛り上がり🎉
サンタさんからのプレゼント、とても喜んでくれて笑顔いっぱいの子ども達でした💕


ぽかぽかお天気の日に全員で脇浜公園に出かけました☀
ほんとに暖かくてのんびり過ごすことができました。
全員でするドッヂボールは大盛り上がり❣そして泥だんごを黙々と作る子ども達。
あっという間に時間が過ぎていき、まだまだ遊び足りないほどでした😉
お外で食べるお弁当も格別に美味しいですね🍱💕

2025年新年挨拶🎍
2025年1月28日 火曜日カテゴリー: コーナーの取り組み

皆様新年あけましておめでとうございます。
子どもたちの成長を支えられるよう、楽しくあたたかな場所作りをしていきたいと思います☺️
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
親子ふれあい広場のお知らせ🐣
2024年12月19日 木曜日カテゴリー: コーナーの取り組み
12月20日(金)臨時休館
12月23日(月)貸切イベントの為予約の方のみ
12月24日(火)10:30~11:40
※12月25日~1月6日までは学童利用の為閉室いたします。
年始は、1月7日(火)10:30から開室となります。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
代休日遠足🐘in王子動物園
2024年12月19日 木曜日カテゴリー: コーナーの取り組み
音楽会の代休日に王子動物園に遠足へ出かけました☺️
お天気も良く絶好の遠足日和でした☀️
3グループに分かれて動物クイズラリーに挑戦しながらまわります🐒🦒🦓



学童に帰って自分達で買ったおやつやジュースを飲んで大満足な子ども達でした🤗
またみんなでお出かけできたらいいなと思います🎵
Happy🎃Halloween👻お化け屋敷
2024年11月19日 火曜日カテゴリー: コーナーの取り組み
10月31日はハロウィンの日👻
今年は初の試み‼️お化け屋敷を作りました🧟
子ども達と一緒にどんなお化けがいいか❓どんな仕掛けをするか❓など
一か月前から話し合いを重ねて何とか完成💨
当日までどうなることやら…って感じでしたが、
完成度の高いとっても楽しいお化け屋敷になりました。
(真っ暗で戻ってくる子もいました(笑)職員も結構こわかったです…)
なんといってもお化け役の子ども達のプロ根性👏
真面目にお化け役に取り組んでいて素晴らしかったです‼️
みんなすごく楽しかったみたいで楽しい思い出になりました🌟



親子ふれあい広場の様子🐣
2024年11月13日 水曜日カテゴリー: コーナーの取り組み
早いもので今年ももう残り2か月となりました。
日が暮れるのが一段と早くなり、朝晩の冷え込みに晩秋の訪れを感じます🪶
体調を崩されないよう温かくしてお過ごしください😊



毎週第3木曜日にベビーマッサージを開催しています。
年内実施は下記の日程になります🤗
11月21日(木)10:30~11:30
12月19日(木)10:30~11:30
予約はこちらまで➡️岩屋学童保育コーナー📞078-862-5051
~お知らせ~
11月15日(金)の親子ふれあい広場はお休みさせていただきます。
~夏の思い出~part1
2024年11月8日 金曜日カテゴリー: コーナーの取り組み
ようやく朝夕涼しくなり、秋を感じるようになりましたね。
今年の夏は猛暑の日が続きましたが、岩屋学童の子どもたちは
元気いっぱい色んな経験をして過ごしました🎵🎵
遅ればせながら😅夏休みの思い出を写真と共に振り返りたいと思います❣
夏休み第一弾のイベントは、なぎさ児童館での夏祭り╰(*°▽°*)╯


岩屋学童の児童たちも沢山参加して楽しんでいました🥰
準備や当日の運営をして頂いた方たちに感謝です!!
さて夏休みに入ってすぐ、交流保育というのが始まりました。
これは保育園に小学生が訪ねて行き、乳幼児のお世話や遊び相手をするという毎年行っている行事です。
今年はいつもより回数を増やし、ほとんど全員が参加出来るように
だいな幼児園やはらだ乳児園、なのは乳児園にお世話になりました。
子ども達の、いつもとは違う顔を見ることが出来て、ニンマリ微笑んでしまいました🤗


岩屋学童での遊びとしては、遊歩道に蝉取りに行ったり、
風鈴作りや絵の具で壁面制作したり、
またボランティアの講師の方たちにお越しいただいて、色んな事を教わりました。


盆踊りの練習 みんな結構真面目にやっています(笑)
そして初めての日本舞踊体験!!

最初は戸惑っていましたが、講師の先生の軽妙なお話や仕草、お面をつけての踊りなどに
どんどん惹かれていく様子がうかがえました。
最後はパプリカの歌に合わせて、女子を中心に踊りと合唱で大団円を迎えました

『マンカラ大会』では負けて悔しがったり、勝って大喜びしたりと、熱戦が繰り広げられました‼️👍

普段はマンカラに興味なかった子も、勝負となると真剣に取り組んでいました😁💪
まだまだ書ききれないほどイベントがあり、夏休み後半編は後日upしますので、
乞うご期待❣❣よろしくお願いいたします。
岩屋学童保育コーナー
神戸市灘区岩屋北町6-1-2 1F