施設のご案内
岩屋学童保育コーナーは令和2年4月より開設した施設です。
岩屋北第二住宅集会所を児童が生活できるように改修して運営が始まりました。
室内にはおもちゃやゲームで遊ぶ保育室とおやつを食べたり学習したりする畳の部屋の2部屋があります。
決して広いとは言えない室内ですが、それがかえって、子どもと職員の関係を親密にしてくれています。明るい笑顔があちこちに見られ、弾んだ声が響き、いつも温かい雰囲気に包まれています。
また、天気の良い日には近隣にある公園やグラウンドで、鬼ごっこやかくれんぼ、サッカー、野球など思いっきり体を動かして遊んでいます。

施設長からのメッセージ

「出会いに感謝、ご縁を大切に」
子どもを授かることは奇跡的なことだと思います。その大切な子どもと出会い、保育させていただくというご縁に感謝しています。私たち職員はこの思いを胸に、日々子どもと関わっています。
「みんな違ってみんないい」
誰一人として同じ顔、同じ性格のひとはいません。どの子にもとても素敵なところがあります。私たち職員は一人ひとりの素敵なところを認め伸ばしていけるように心がけます。
岩屋学童保育コーナー
施設長 鶴﨑 宏
施設の概要
施設名 | 岩屋学童保育コーナー |
施設長 | 鶴﨑 宏 |
所在地 | 〒657-0846 兵庫県神戸市灘区岩屋北町6-1-2-1F |
電話 | 078-862-5051 |
FAX | 078-862-5051 |
設立日 | 令和2年4月1日 |
認可 | 神戸市 指定管理 |
開館時間 | 登校日:小学校授業終了後~19:00 土曜・学校休業日:8:00~19:00 |
休館日 | 日・祝日 12月29日~1月3日 |
入所年齢 | 小学1年生~6年生 |
定員 | 原則希望者は受入れ(※ただし、面積基準を設けており、基準を超える申込があれば、他施設と学年割・地域割を行う場合があります。) |