活動ブログ
2025年 7期の様子
2025年2月17日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み


新しい年が明け、摩耶だいな乳児園にも獅子舞がやってきました!獅子舞の迫力に驚く姿もありましたが、「がぶっ!」と頭を噛んでもらいました。今年もみんなが健康に過ごせますように・・・


寒さが続き、室内では制作あそびを楽しみました。雪だるまの制作では子ども達の大好きな歌、ゆきダルマのチャチャチャを歌いながら絵の具遊びを楽しみました。ローラーを使って鬼のパンツも制作し、「強いパンツだよ!」と模様が付くことを楽しんでいました。


2月には新聞で豆を作り、豆まきごっこを楽しみました。節分の日、鬼の登場にびっくりしていた子ども達も、「おにわそとー!」と勇敢に立ち向かい豆を投げていました。



2歳児はバレンタインのクッキングでクッキーを作りました。みんなで一生懸命作ったクッキーは1歳児のお友達へプレゼント♪「ありがとう」「おいし~」という言葉を聞いて嬉しそうにしていた2歳児の子ども達でした。
2024年 6期
2025年1月8日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
12月に入り、イベントが楽しみが時期がやってきました♪12月のクッキングでは、2歳児さんでカップケーキを作りました。コップに材料を入れて混ぜたり、ケーキを焼いている間にりんごの試食なども楽しみましたよ!




12月25日は、摩耶だいな乳児園のクリスマス会でした。保育者によるパネルシアターを楽しんだり、サンタさんからプレゼントをもらったりと…楽しい時間を過ごしました♪


クリスマスメニューもチューリップのからあげを食べました★☆
12月になると少しずつ寒くなってきたため、灘北公園に行くと走ったり、石の坂道をのぼったりと体を動かして楽しみました。


2024年 5期の様子
2024年11月15日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み




だんだんと気温も下がり、過ごしやすい季節になりましたね!摩耶だいなの子ども達は、秋の季節を感じながら戸外遊びを楽しんでいます。
自分たちで作ったオリジナルのお散歩バックを持って、岩屋公園でどんぐり拾いを楽しんだり、灘北公園でお友達と落ち葉や秋の虫探しをしています♪


落ち葉を拾って、落ち葉アートを楽しみました!みんなでボードに貼って、カラフルで素敵なアートが出来上がっていました。


ハロウィン制作、作ったお面を被ってハロウィンの行事を楽しみました!ハロウィンにちなんだ体操を踊ったり、「おばけだぞ~」「とりっくおあとりーと!」とお化けになりきって楽しみました。



はっぱグループ(2歳児)さんでクッキングをしました!材料をまぜる、こねる、生地を伸ばす、型抜きをするなど色んな動作を楽しみながら取り組んでいました。美味しいクッキーができあがりました♪



楽しみにしていたやきいも大会!前の日にお芋を新聞紙で巻きました。当日は「あまくておいしいね~」とパクパク食べていました!
2024年 4期の様子
2024年10月15日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み


玄関前で氷・水あそびや、洗濯あそびをして過ごしましいた!ひんやりとした氷の感触を楽しんだり、色水ジュースを作ってごっこあそびをしたりする姿がありました。

春雨やスライムなど、様々な感触に触れて楽しみました。指先を上手に使ってあそんでいましたよ!


食育では夏らしく、スイカ割りをしました。スイカが割れると「あかいのみえたー!」と大喜びでした。みんなで分け合い、「おいし~♪」と嬉しそうに食べる姿が印象的でした。


運動会あそびに取り組みました。友達と力をあわせて、頑張る子ども達の様子に成長を感じました。
季節は秋へ移り替わり、外遊びも楽しめるようになってきました。子ども達の発見と喜びを共に分かち合い、楽しく過ごしていきたいです。
2024年 3期だより
2024年8月27日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み


また、完成した梅ジュースはお家の方と一緒に美味しくいただきました~!




まだまだ暑さは続きますが、子ども達と夏のあそびを楽しみたいと思います。
2024年 2期の様子
2024年6月14日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み


園生活にも慣れ、そらグループさんも友達や保育者と手を繋いで歩くことができています✨
摩耶だいなの子ども達は、公園で虫探しや探索あそびをすることが大好きです!友達と一緒にだんごむしやアリを夢中になって探しています。
見つけると「だんごむし、いたねえ!」「そーっとやさしく!」と話す姿もあります♪



今年度最初の食育は赤りんごと青りんごの食べ比べ!皮をむく前のりんごを触ると、「かたいね!」「このままはたべれないよ!」と話していました。
栄養士の先生に皮を剝いてもらって、なが~い皮をみんなで持ったり、匂いをかいでいました。「あおりんごもおいしかった!」と大満足な子ども達でした!


新聞あそびをしました!思う存分びりびりに破いたら、タライに集めた新聞紙に水を浸して、新聞紙粘土を作りました。
「つめたいね!」「やわらかくなってきたよ」と感触を楽しんでいました♪


高野豆腐を使った感触あそびをしました。水にふやかした高野豆腐をちぎったり、揉んだりして思い思いに楽しんでいました!
水気を絞ってカップに入れて、「ジュースはいかがですか~?」とジュース屋さんが始まっていました🍹
2024年 1期の様子
2024年5月8日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
令和6年度がスタートしました!本年度も摩耶だいな乳児園・摩耶保育送迎ステーションをよろしくお願いします。
新年度が始まり、新しいお友達が増えました!
最初は泣いていたお友達も、今ではにっこり笑顔で登園する姿が見られるようになりました。

2歳児のお友達が1歳児におもちゃを「どうぞ!」と貸してあげたり、「一緒にあそぼう~♪」とあそびに誘う姿がみられ、2歳児のお友達も、お兄さん・お姉さんになってきました。


お天気のいい日は、毎日公園に行きます。最近は、草花拾いをしたり、だんごむし探しに夢中です♪

公園でつかまえただんごむしを、お部屋でお世話しています。

制作活動にも取り組んでいます。
絵の具のスタンプをしたり、シール貼りを楽しんでいます。



今後も、子ども達が「やりたい!」と思える保育を考えていけたらと思います♪

2024年 8期の様子
2024年4月2日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み

子ども達の作ったひな人形を飾りました。
ひな祭りのお話を真剣に聞いてます。聞いた後はクイズやカードゲームでひな祭りを楽しみました。



お別れ遠足に王子動物園に行きました。
動物園でたくさんの動物たちに出会って大喜びでした。
待ちに待ったお弁当、みんな「おいしい!!」と言いながら食べました。


2歳児さんの卒園お祝会。
あっという間の1年間。みんな大きくなりました。
姉妹園でも、たくさん楽しんでね。
2024年 7期の様子
2024年2月19日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み
2024年になり、今年度もあと少しとなりました。
1月には獅子舞がやってきました。
初めて見る獅子舞にびっくりしていましたが、頭を噛んでもらいました。今年もみんなの元気いっぱいな姿が見られますように☆


他の日には保護者親睦会があり、その間子どもたちは腹話術をみました。
お話するお人形に興味津々!一緒に歌ったり、質問に答えたりと楽しい時間を過ごしました。


1月の食育ではアルミホイルを使ってごぼうを洗いました。大きなごぼうに「木みたい!」と大喜び!一生懸命洗っていました。
洗ったごぼうは、栄養士さんにきんぴらごぼうに調理してもらい、みんなで食べました。


2月になり節分になると、手作りの豆入れを持って鬼退治をしました。「せんせ~い」と職員に助けを求める子ども、勇気を出して鬼に立ち向かう子どもなど様々な姿がみられました。

2023年 6期の様子
2023年12月25日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み

あっという間に12月になりました。クリスマスの制作では、綿棒を使ってクリスマスの飾りを作りました。

園で新しく購入したミニクリスマスツリーの飾り付けをしました。はっぱグループの1歳児さんは、飾りつけをしながら、「キラキラ~★」と嬉しそうでした。

公園では、砂場やボールあそびをしています。ぴかぴかのボールは大人気で子ども達も走りながら、保育者や子ども同士でパスをしあって楽しんでいます。

12月は誕生日のお友達が3人でした。1人1人にインタビューをするのですが、保育者が質問をしたり、子ども達が「好きな食べ物は?」とインタビューをすることもあります。


12月25日は摩耶だいな乳児園のクリスマス会でした。子ども達はこの日を楽しみにしており、「サンタさん、くるかな~」と毎日待ち望んでいました。当日は保育者の出し物「森のクリスマス」をみたり、サンタさんからのプレゼントをもらいました♪

そしてクリスマス会後は、みんなで郵便局まで年賀状を出しにいきました。みんなの家に届きますように~★★