採用情報

元町はっと保育園では、社会福祉法人種の会のグループ施設の一つとして、「みんなでみんなをみていく園づくり」を大切にすすめています。子ども一人ひとりに全職員が関わり多面的に子どもの姿を捉える努力をしています。
また、「自分で考えて行動できる子」に育ってほしいとの思いで、子どもたちがあそびながら様々なことを吸収してもらえるような取り組みを、職員一人ひとりが意識をもって保育に取り組んでいます。
種の会の理念に賛同いただき、元町はっと保育園の取り組みに興味をお持ちの方は、ぜひ一緒に働きませんか?

種の会の保育を動画でご紹介しています

元町はっと保育園の
取り組みについて
種の会が求める職員像
※法人サイトが開きます
法人理念はこちら
※法人サイトが開きます

先生の一日

勤務は7:00~19:00間の、約8時間シフト制になります。

7:00~順次登園(子どもの受け入れ、健康観察、自由あそび見守り)
9:30~朝の集まり(みんなで集まって、名前を呼んだり、手遊びや歌を楽しんだりします)
10:00~主活動(散歩、製作、サーキットあそび、音楽あそびなどカリキュラムに沿った保育をします)
11:15~食事(用意、食事援助、片づけ)
12:00~順次午睡(午睡見守り、連絡ノートの記入)
15:00~おやつ(用意、おやつ援助、片づけ)
自由あそび(ブロック、ままごと、絵本、ミニサーキット、リズムあそびなどをします)
17:00~
順次降園(保護者に今日の子どもの様子を伝えます)
19:00今日も一日お疲れ様でした。

園の様子

元町はっと保育園で働く人ってどんな人?元町はっと保育園ってどんな職場?
を探るため、先輩職員にインタビューを実施しました。

2018年採用 Mさん(1年目)

――今までに経験した行事や保育のなかで、印象に残っているものやエピソードは?

開園してまだ間もないですが、小規模且つ地域性を活かして何か子どもたちと楽しめるおもしろいことはないかなと園長先生と共におたのしみライブ(子どもライブ)を月に一度しようと計画し現在も子どもたちと楽しんでいることです。保護者からも「次はいつやるんですか」の声もたくさん頂き、道行く人々も足を止めて頂いたりと当園ならではの恒例行事で自慢の一つです。

――この園で働いてよかったことは?

自発的または積極的に自分が「やりたい!」と思うことをさせてもらえること。それを受けてどうだったかなど次への励みや学びになるようなことがたくさん学べること。職員同士話し合いの場面でもお互いにあぁでもない、こうでもないなど好きなことを言い合っています。

――後輩職員さんに向けて一言

子どもたちと楽しく過ごすためにまずは自分がおもしろい・楽しいと思わなければ日々の保育のやりがいはありません。まずは自分が楽しいと思えることから一緒に保育を楽しみましょう。

2018年採用 Kさん(1年目)

――今までに経験した行事や保育のなかで、印象に残っているものやエピソードは?

“商店街の中にある保育園”という点をうまく利用して活動を工夫しています。園庭がないので自然を探して公園やメリケンパークなどにもできるだけ出かけています。子どもたちのエネルギーがありすぎて午前・午後の活動を考えて音楽いっぱいの時間をもっています。月に一度あるテラスでのおたのしみライブはこの園ならではのイベント!とても楽しいですよ!

――この園で働いてよかったことは?

子育て真っ最中で時間的に正規で働くことは難しく思っていましたが、そんな時保育士として短時間でも働くことのできる条件を許可してくださったので、子育てと保育士としてやりがいを感じることができています。

――後輩職員さんに向けて一言

子どもたちの主体性・自主性を尊重して子どもと共に育つことのできる職場です。子どもの数に合わせて保育室の環境を工夫しながら楽しいことを考えて、”自分のやってみたい”を実践してみませんか。

応募要項

職種   保育士 ※急募!!
園児定員 12名
雇用形態 小規模正規
給与   223,000円~

勤務時間  7:00~19:00
     (実働8時間)
     ※シフト制による 
休日休暇 土・日・祝・年末年始(12/29~1/3)
     土曜日は3週に1回程度の出勤。
振休あり(年間6回は振休なしの出勤)
福利厚生 制服支給・健康診断(年1回)
インフルエンザ予防接種(年1回)
エンターテイナー制度(年7,000円まで支給)
勤務地 元町はっと保育園
アクセス 阪神・JR「元町駅」徒歩10分
     地下鉄海岸線みなと元町駅徒歩5分
     阪急「花隈駅」徒歩5分
応募資格 保育士資格
     (保育経験のある方) 
  採用時期 来年度(2024年)4月
       ※欠員補充の為、急募!! 
  

採用のお問い合わせ

採用情報に関するお問い合わせは、LINE、お電話または以下のメールフォームからお送りください。

お電話でのお問い合わせは078-361-1810
月~金曜日 9:00~17:00

    お名前
    年代
    性別
    雇用形態
    e-mail
    電話番号 ※日中に繋がる番号をご記入ください。
    お問合せ・ご質問等

    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.