活動ブログ: 2016年
もも・れもんぐみ 絵の具遊びをしました
2016年7月13日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
7月に入り暑い日が続いていますが、子どもたちはとってもパワフル!!ダイナミックに
絵の具遊びを楽しみました。
机にもペタペタしちゃえ~!絵の具のついた机をこすると絵が描けるね、と夢中で描い
ていました。腕にも!!先生にもつけちゃえ~!!とても楽しそうです。顔につけている
お友だちもいました。
その後は水遊びも楽しみました。ジョーロでかけあったり、ヨーヨーでも遊びました。
暑さを吹き飛ばすほど、子どもたちは元気いっぱいでした。これからも楽しい活動をたくさん
おこない、暑い夏を吹き飛ばしていきたいです。
夏祭り
2016年7月6日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
7月1日(金)
夏祭り前日の練り歩き
みかん組(3歳児) 中に鈴やボタンを入れた容器をつなげ、洋服をつけ、顔を付けた
かわいい鳴り物を持って、鳴らしながら歩きます。
ぶどう組(4歳児)『スーパーやまむし号』
虫の好きなぶどう組。「くものすおやぶんとりものちょう」と
「いもむしれっしゃ」をもとに山車を作りました。
りんご組(5歳児) 『海賊船と神社』
海賊船の浮かぶ海に島があって、そこに神社があって
その神社に神様がいるお神輿。
子どもたちのアイディアと思いのこもったお神輿です。
りんご組(5歳児) 『ハムスターのおうち』
「ハムスターのおうち」「動物」「虹」「車」
子どもたちの作りたいものを全部取り入れました。
『もりもれすとらん』の絵本を参考にてたくさんの
動物や置く場所にもこだわって作ったお神輿です。
7月2日(土)3年ぶりに、晴天に恵まれ、夏まつりスタート
練り歩きの後、幼児クラスと中心に、やぐらの周りで盆踊り。
今年は「きのこ音頭」「月夜のぽんちゃらりん」「もったいないばあさん」
の3曲です。
りんご組さんによる「太鼓」 とってもかっこよかった。
その後、各ブースでお店の開店。
今年から、保育室と園庭を使っています。
室内は、父母協議会主催の写真コーナー、魚釣り、ボーリング
園庭では、しゃぼん玉、ブレスレット、的あて
先生たちのヨーヨー、お面のお店
暑い一日でしたが、楽しいひと時でした。
人形劇がありました。
2016年6月29日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
6月23日にポコ・あ・ポコさんによる人形劇がありました。
乳児クラスと幼児クラスに分かれての2部構成でした。
最初の乳児クラスは、音楽に合わせて人形が踊る「こぶたぬきつねこ」
パネルシアターの「大きなカブ」エプロンシアター「どろんこねこ」を見ました。
「こぶたぬきつねこ」では、人形が踊る様子に興味津々で「あっ!ブーブーいた!」「もっかい見たい!」などの声が聞かれていました。最後のカブが抜けたところでは「やったあ」と大喜びでした。
幼児クラスも音楽に合わせて人形が踊る「こぶたぬきつねこ」
エプロンシアター「こすずめのぼうけん」
そして人形劇は「だんまりくらべ」を見ました。
大好きなお餅を食べていたおじいさんとおばあさん。最後に残ったお餅をどちらが食べるかで
だんまりくらべをすることになりました。ネズミが来ても、ハエがきても我慢、我慢。
子どもたちは、その様子にくすくす・・・最後にカラスにお餅を食べられてしまう場面では
大きな声で「あーーー、カラス!カラス!」と教えてくれたり・・・
とっても楽しい人形劇でした。
最後に感謝の気持ちを込めて、幼児クラスで歌っていた「ぽかぽか てくてく」を歌いました。
来年は、どんなお話の人形劇が見られるか楽しみです♪
夏祭りに向けて、盆踊りの練習をしています。
2016年6月22日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
7月2日の夏祭りに向けて、りんご組(5歳児)さんが,乳児クラスに盆踊りを教えに行っています。
今年は、「きのこ音頭」「もったいないばあさん音頭」「月夜のポンチャラリン」の3つです。
さくらんぼ組(0歳児) いちご組 (1歳児)
ももれもん組(2歳児)
その後、園庭に出て、幼児クラスで踊ります。
ザリガニに夢中なりんごぐみ(5歳児)♪
2016年6月15日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
5月末に遠足に行き、ザリガニを捕まえてきたりんごぐみ(5歳児)♪
わりばしにタコ糸をつけ、その先にクリップでサキイカを付けた手作り釣り竿で釣ります。
ザリガニがサキイカに食いついてきたら、慎重に慎重に・・・
何度もザリガニに逃げられながらもコツをつかむとあっという間に15匹!釣れました。
遠足から帰ってくると、ザリガニに夢中な子どもたち。
「いたい!はさまれた!」と言いながらも挑戦し、ザリガニ持てるようになった子も何人もいました。
自分たちでザリガニのお世話もしたいということで、お当番を決め、日替わりでエサあげをしています。
毎週金曜日はエサあげと一緒に水槽のお水を交換しよう!ということも決めましたが、金曜日になる前にお水が汚くなっていると「かえたほうがいいんじゃない?」と率先して綺麗にしてくれています。
そんなザリガニに夢中な子どもたち。
せっかくなので、ザリガニの観察画を描きました!
(今回はクレパスを使って描きました)
普段からザリガニと遊びながらよく観察していたので、「あしは8ぽんだよ!」「ハサミがある!」「しっぽもあるよ!」と、描く前から特徴がたくさん出てきました。
描き終えた子に「背中はどうなってる?」と聞いてみると「てんてんになってる!」「ざらざらしてる!」と、もう一度よく見て書き足す子もいました。
完成した個性豊かなザリガニたちはこちら♪
★クレパスを1人1箱使うと、見たままの赤や黒いザリガニを描く子もいれば、“こんなザリガニいたらいいな~”とカラフルなザリガニを描く子もいました♪