活動ブログ: 2019年 7月
夏祭り
2019年7月23日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み
前日の練り歩き
7月の梅雨空の中、夏祭り前日、自分たちで作ったおみこし(5歳児)・山車(4歳児)・鳴り物(3歳児)を持って園外を一周しました。
りんご組(5才児):1つ目のおみこしは、お菓子の家・お化けの家など不思議な家がたくさんあるファンタジーな世界の おみこしです。 もう一つは、金のガチョウを乗せ、さらにサッカー場・動物園・お花・マンションと海外の街をイメージした おみこしになりました。

ぶどう組(4才児)は、綺麗なお花畑が広がる公園で、虫たちが楽しそうに遊んでいる、可愛い山車。 ブランコの周りに咲く紫陽花や、木の上にあるジャングルジムは子供達のこだわりです。

みかん組(3才児)は、鳴り物うちわを作りました!
雨をイメージして和紙にスポイトで絵の具をたらし、模様を作り、反対側はペンで自分の好きなものを描きました。
練り歩きの前の日、みかん組は園内で練り歩きの予行演習を鳴り物を持って、元気に「わっしょい」「わっしょい」の掛け声とともにお祭りの雰囲気を高めていました。

夏祭り
夏祭り当日、雨予報だったのですが、雨も降らず行うことができました。盆踊りの後りんご組(5才児)の太鼓がありました。
太鼓の打ち合い、掛け合いをしながら打つ姿が素敵でした。
太鼓が終わった後は、楽しみにしていたお店屋さんが開店。
お面やさん・ヨーヨー屋さん
宝釣り・輪投げ
水鉄砲的当て・くじ
たくさんのお店、楽しかったね。
人形劇
2歳 ももぐみ、園庭あそび たのしいね!
2019年7月2日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み
水が気持ち良く感じる季節になりました。
園庭のあちらこちらで砂遊び、水を使って泥遊びが始まります。ご飯をつくったり、タライに入れた水に触れたり、こぼれた水で泥のぬるぬるを楽しんだり…
たくさん、砂、泥で遊んで表情が生き生きしています。

園庭では、0歳から5歳までが一緒に遊んでいます。
遊びを見て「自分もやりたいな」「たのしそう!」と 真似したり、一緒に遊びながら、 色々なことを学んでいきます。

クラスの友達となんとなく一緒にいる楽しさを感じ始めた子どもたち。
今は一緒にいながら、みんな違う事をしている2歳クラスです。
一緒に笑って楽しい気持ちをたくさん感じて、またいっしょにあそびたいな。と、仲良くなっていきます。少しずつ仲良くなっていく子どもたちが、これからも楽しみです。
みやざきフェスタ
2019年7月1日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み
6月15日土曜日に第1回みやざきフェスタがありました。
あいにくの大雨でしたが、在園の方も近隣の方もたくさんの方に来ていただき、お話ブース、音楽ブース、健康ブース、全てのブースで大盛り上がりでした!
今回は、そんなみやざきフェスタの様子をご紹介します。
お話ブースでは、普段みやざき保育園のお話会で行っている手遊びや人形劇を行いました。




はらぺこあおむしや、ぐりとぐらなど、子供たちにはおなじみのやお話を楽しんでもらいました。
音楽ブースでは、馬頭琴とマリンバのプロの方をお呼びして、演奏していただきました。

馬頭琴の演奏に合わせて、保育士が「スーホの白い馬」を朗読。

素敵な音色とメロディーに、会場はとても良い雰囲気に包まれました。
後半は、マリンバ演奏のプロの方をお呼びして、子供たちもなじみの曲を披露していただきました。



子供達が参加できる場面もあり、とても楽しそうでした。
健康ブースでは、子供と一緒にできるエクササイズや腰痛予防講座をひらいていただき、


ご来園いただいた皆様、ありがとうございました。