活動ブログ: 2019年
傘に絵を描く(4歳児クラス)
2019年9月5日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み
ビニール傘に絵を描きました。
「え!かさにかいていいの?」と、子どもたちは初めての経験にワクワク!でした。
「おもしろいね」「たのしいね~」

二人組になって、ひとつの傘に描きました。好きな形を描いたり、好きな色を塗ったり・・・
色が重なる様子も楽しんでいます。





できました! みんないろいろ、カラフル、カラフル♪



みんなで作った傘、すてきでしょ!

幼児クラスのプール遊び♬
2019年8月23日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
暑い日が続き、幼児クラスでは園庭にある大きなプールでプール遊びを楽しんでいます♪
プール遊びには、体育指導の先生によるプール遊びのほか、「貝殻拾い」「人間綱引き」
「まじょ」「スーパーマン」「洗濯機」「二人組」「バタバタボール」「ワニ歩き」
などの遊びがあります。その中でいくつか紹介したいと思います。


まだまだ暑い日が続きますが、プール遊びで水遊びを楽しみます♪
夏の活動(0、1、2才児)
2019年8月5日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み
さくらんぼ組(0歳児クラス)はタライに水を入れ触ってみたり、入ってみたりして遊んでいます。シャワーの雨を降らせたりすると気持ちよさそうにしています。

いちご組(1歳児クラス)は、大きなビニールプールやタライで、スコップやカップ、袋に水を入れたりして遊んでいます。
もも組(2歳児クラス)には、ビニールプールよりも少し大きなプールがあります。頭を水につけたり、ワニさん歩き(手をプールの底につけて)で進んだり、全身で水遊びを楽しんでいます☆

夏祭り
2019年7月23日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み
前日の練り歩き
7月の梅雨空の中、夏祭り前日、自分たちで作ったおみこし(5歳児)・山車(4歳児)・鳴り物(3歳児)を持って園外を一周しました。
りんご組(5才児):1つ目のおみこしは、お菓子の家・お化けの家など不思議な家がたくさんあるファンタジーな世界の おみこしです。 もう一つは、金のガチョウを乗せ、さらにサッカー場・動物園・お花・マンションと海外の街をイメージした おみこしになりました。

ぶどう組(4才児)は、綺麗なお花畑が広がる公園で、虫たちが楽しそうに遊んでいる、可愛い山車。 ブランコの周りに咲く紫陽花や、木の上にあるジャングルジムは子供達のこだわりです。

みかん組(3才児)は、鳴り物うちわを作りました!
雨をイメージして和紙にスポイトで絵の具をたらし、模様を作り、反対側はペンで自分の好きなものを描きました。
練り歩きの前の日、みかん組は園内で練り歩きの予行演習を鳴り物を持って、元気に「わっしょい」「わっしょい」の掛け声とともにお祭りの雰囲気を高めていました。

夏祭り
夏祭り当日、雨予報だったのですが、雨も降らず行うことができました。盆踊りの後りんご組(5才児)の太鼓がありました。
太鼓の打ち合い、掛け合いをしながら打つ姿が素敵でした。
太鼓が終わった後は、楽しみにしていたお店屋さんが開店。
お面やさん・ヨーヨー屋さん
宝釣り・輪投げ
水鉄砲的当て・くじ
たくさんのお店、楽しかったね。