活動ブログ: 2020年 3月
お別れ遠足に行ってきました~東高根森林公園~
2020年3月25日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み

3月19日に、年長クラスのりんご組はお別れ遠足がありました。
東高根森林公園まで、片道約1時間かけて歩いて行ってきました!
公園では、ハンカチ落としや、缶蹴り、ボールなどの遊びをして楽しみました。
たくさん遊んだ後は、お父さん・お母さんの手作りお弁当を美味しく頂きました。
いっぱい遊んで、いっぱい笑って楽しかったね🍎!
2歳クラスの光遊び
2020年3月23日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み


幼児クラスのお楽しみ会で光の部屋コーナーがありました。2歳クラスの子供は興味津々でブラックライトを当てたり、光のトンネルをくぐったりして楽しんでいました。そこで今回は2歳クラスの部屋で光の部屋を作ってみました。
避難訓練のようす
みかん組(3歳児)さんの活動を紹介しちゃいます♪
2020年3月3日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み
みかん組の子供達が活動を楽しんでいる様子を少しだけ紹介したいと思います。

生活発表会の「北風と太陽」の劇で使用した背景に、絵の具で絵を描きました!
『お空に何を描きたいかな?』と担任が聞いてみると「おはな!」「くも!」「ハート♡」と様々なイメージが湧き、夢中になって自由に絵を描く子供達です。
空がいっぱいになると「もっとかきたい!」と言い、何枚も空色の画用紙を追加で貰って楽しんでいました♫

園庭に埋まっていた石を掘り起こしてみると… 「おっきな石が出てきた!これはきっと恐竜の化石だ!!」とみんなで大喜び。この出来事があってから、もっと埋まっている石を探したり、恐竜の図鑑を読んだりと恐竜や化石への興味が高まっていたので、みんなで『宮崎第一公園』にシャベルを持って発掘しに出かけました!
公園に着くとすぐに色んな場所を探し始めた子供達。友達と協力して大きな化石を掘ったり、「これ恐竜の骨みたい!」と太い木の枝を見つけたり、「みてみて!こんなにあったよー!!」と見せ合っていました。
今も保育園のいろんなところを探しているので、まだまだ恐竜の化石ブームは続きそうです☆