活動ブログ

移動動物園

2025年11月6日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み

移動動物園

11月6日(木)乳児(0.1.2歳児)クラス対象で福田牧場さんから移動動物園が来ましたよ♪

ひつじ、やぎ、あひる、ニワトリ、モルモット、ひよこ、うさぎなどたくさんの動物さんがきました🐓

初めは少し怖がる様子もありましたが、慣れてくると動物さんをなでたり餌をあげたりと触れ合いを楽しんでいました! ひよことモルモットはカゴに入れて背中をなでなで。ヒツジやヤギなど大きな動物さんにはにんじんや葉物野菜を上手にあげていましたよ♪ 

ご参加くださった地域の皆さんもありがとうございました。

0歳児クラス 寒天あそび

2025年11月6日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み

0歳児クラス 寒天あそび✨

0歳児クラスさくらんぼ組では、二回に分けて寒天で感触遊びを行いました。🍒

一回目は、寒天をテーブルの上で触ってみました。無色のものから出し、少ししてから着色したものも出してみましたよ。ひんやり、ぷにぷに、初めての感触になんだこれ?の表情で指先でツンツンする子どもたち。慣れてくるとぎゅっと握ってみたり、机の上でまぜまぜしたりと楽しんでいました♪

二回目は、カラフルな寒天をライトテーブルの上で触ってみました。二回目だからか、すぐにぎゅっと握って崩して混ぜて楽しむ子がたくさんいましたよ。型抜きをしたものや透明なカップも出してたくさん遊びました🌈

0歳児クラス ライトテーブル

2025年7月25日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み

0歳児クラスではライトテーブルを使って野菜に触れてみました!

ライトテーブルの上にきゅうりやレタス、大根などの野菜を置いてみると、不思議そうな表情で見つめながらもすぐに手を伸ばして触り始める子ども達。

両手で触って確かめたり、鼻に近づけて匂いを嗅いでみたり、様々な角度から野菜に触れて楽しむことが出来ました✨

おたのしみ会

2025年7月11日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み

7月11日(金)におたのしみ会がありました!

5歳児、4歳児クラスがお店を出して、乳児クラスと3歳児クラスがお客さんとして参加しました!

5歳児クラスは「かがくのせかい」

科学をテーマに、せみなーれ昆虫博物館・磁石パワーゲーム・雨の日さんぽ・実験クイズ・光の遊園地のコーナーがあり、5歳児クラスのお友達がお客さんを案内してくれました✨

4歳児クラスは「しちがつのたのしいなつまつり」と「こんちゅういっぱい」

夏祭りのコーナーでは、4歳児クラスのお友達が作った美味しい食べ物が並ぶ屋台とステージショー。お店屋さんになりきって盛り上げました♪ こんちゅういっぱいのコーナーでは、4歳児クラスのお友達の作った虫たちが展示されており、お客さんが自由に見て楽しむことができます。

そして、この日の給食はおたのしみ給食✨ 5歳児クラスのリクエストでハンバーガー、ポテト、サラダでした。デザートにはアイスもありましたよ🍨

移動動物園が来ました♪

2025年4月18日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み

移動動物園に福田牧場さんが来てくださいました。

たくさんの動物が来てくれて、3~5歳児が触ったり餌をあげたり、触れたり、ひよこやうさぎを抱っこしたり撫でたりを楽しみました。ポニーにも乗ることが出来、とても喜んでいました。

楽しかったね♪