活動ブログ: 園の取り組み

6月25日幼児コーナー

2024年6月25日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み

「ままごと」

先週盛り上がったドーナツ屋さんを今週もオープンしました!

店員さんにかわいくラッピングしてもらいピクニックをしたり、お家でドーナツパーティーをしました🍩

「制作」

制作コーナーでは、七夕飾りを作りました!

丸や四角、三角の画用紙をのりで繋げたり、輪飾りを作ったり、折り紙を使って提灯を作ったりとたくさんの飾りを作りました♪

「浴衣の飾りを作りたい!」「クラゲみたいな飾りを作りたい!」と、どうやって作るか自分で考えてオリジナルの飾りを作って楽しむお友達もいましたよ🎋🌠

「積み木」

積み木コーナーでは、人形のお家作りや積み木をたくさん積み上げてお城を作りました♪

「ご飯を食べる所はここね」「お風呂とトイレはここにしよう」と話し合って作っていました。

虫の公園も家の周りに作り遊ばせて楽しんでいました。

「ゲーム・ラキュー」

今日のゲームコーナーでは紐通しや道のゲームをして楽しみました!りんご組がみかん組のお友達に教えている姿もたくさんありました!また、みかん組にあるカブトムシに注目してじっと観察していました!

「外コーナー」

今日の外コーナーでは、蒸し暑かったのでタライに水を入れて水遊びをしました!カップなどで水をすくって遊んでいたのが、段々と盛り上がりお友達と水のかけ合いっこやタライの中に入ったり、水たまりにマットを敷いて船ごっこをしてダイナミックに楽しんでいました!

豚汁クッキング

2024年2月15日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み

2月15日(木)は豚汁クッキングがありました。
全クラスで協力して行うクッキング。

0歳児クラスは白菜をちぎり
1歳児クラスはしめじを割き
2歳児クラスは白菜をちぎり、しめじを割き
3歳児クラスは油揚げをハサミで切り
4歳児クラスは豆腐を切り、こんにゃくをちぎり
5歳児クラスは大根、人参を切って、全クラスの材料を使って豚汁を作り上げてくれました。

↑0歳児クラス

↑1歳児クラス

↑2歳児クラス

↑3歳児クラス

4歳児クラス

↑4歳児クラス

5歳児クラス

↑5歳児クラス

↑5歳児クラス

↑みんなでいただきまーす!!

↑職員も一緒に食べました♪

みんなで協力して作った豚汁をうどんにかけて食べました。
おいしかったね♪

節分

2024年2月7日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み

2月1日 せみなーれ幼保園に少し早めに鬼がやってきました。

乳児クラスはカラーボールや新聞紙、幼児クラスは豆袋を使って“鬼はそと!!”“福はうち!!”と一生懸命投げていました!

お迎えが来ると、「今日鬼きた!」と伝える子ども達。印象に残る思い出になったようですね♪

おやつには恵方巻きが出ました。今年の方角は「東北東やや東」。願い事を思い浮かべながら、子ども達も今日はその方角を向いて静かに食べていました!

乳児クラス 移動動物園

2023年10月19日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み

10月19日 乳児クラスで移動動物園がありました。

ヤギ、ヒツジ、チャボ、アヒル、ウサギ、モルモット、ヒヨコ 沢山の動物達を触ったり、抱っこしたり、エサをあげたりして触れ合いました。

お泊まり保育

2023年9月6日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み

8月25日(金)から26日(土)にかけて、5歳児クラスのお泊まり保育を行いました!

初めての保育園でのお泊まりにドキドキしながらも、

カレークッキング🍛や夜のお楽しみ、花火✨もしたりと、

とても楽しんでいました☺

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.