新しいお友達がやってきたよ☆
ゆず組さんのゆずの葉にアゲハチョウの卵や幼虫を見つけ、クラスで飼うことになりました!
毎日、青虫さんのおトイレやご飯のお世話を興味津々で見守ったり、お手伝いをしてくれる子どもたちです!

●お外で遊んでいると、「みてみて!」先生に言われ「何かな?!」と見に行った子どもたち
よく見てみると、黒くてとげとげした虫さんやとっても小さな卵が葉っぱに!

●「僕も!私も!」と虫さんを見に来ては、よしよし撫でたり👇、遠くからみてみたり👀
「サラサラー」「ぷにぷに」と感覚を楽しむ姿もありました!

●虫さんのお部屋を掃除したり、ごはんをあげる時には、丁度ウンチをしている様子を見て「あ!ウンチした!」と興奮で顔を赤くしたり、顔を近づけ匂うと「くちゃい(くさい)な~☺」と楽しそうにお話していました♪
☆今日は、そんな大好きな青虫さんを観察しながらお絵描きをしました♪

● 子どもたちはお友達と「あっぱ(葉っぱ)」や「みどり!」と沢山お話しながら思い思いにお絵描きを進めていて、素敵な時間になりました!
