活動ブログ: 2025年10月
れんげ✿
2025年10月24日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
園庭にレンゲの種をまきました。
みんなでレンゲのお花の写真を見ながら、「ぴんくいろだね」「かわいいね」とお話をしてから、いざ園庭へ!
小さな種を手のひらに乗せて、大切そうに土の上へパラパラとまきました❀
来年の春には、園庭いっぱいにかわいいレンゲの花がたくさん咲く予定です♪
春が楽しみな子どもたちです😊






実えんどうの種まきをしたよ!!
2025年10月17日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み

この日は、実えんどうの種まきをしました!
まずは、土の入ったプランターの中に枯れ葉をまぜまぜ!


種の入った袋を振ってカラカラと鳴る音を楽しんだ後…
開けてみて中を覗いてみると、緑色の種が!!
じーっと観察したり、袋の中に手を入れてみたりする子どもたち👀✋

土を掘って穴を開けたら種を上手に摘まんで
穴の中にまいてくれました!
芽が出て、大きくなるのが楽しみですね(^^)


秋を見つけにお散歩へ🍂
2025年10月10日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み






どんな色がすきの歌をうたい、「きいろ!」と言いながら落ち葉を拾ったり、「赤色あるかな~」と先生やお友だちとお話をしながら落ち葉拾いを楽しんでいましたよ♫また、青い実のどんぐりを見つけると「あった!見て👀✨」と目をキラキラさせているかわいらしいももぐみの子どもたちでした😊
乳児クラスミックスデー
2025年10月3日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
先日、ももぐみ(1歳児クラス)とゆずぐみ(2歳児クラス)で一緒に小麦粉であそびました♪
先にテラスに出てきたももぐみさん。
ももさんは感触あそびが大好き!!
みんな戸惑うことなく粉に触れます✨

サラサラの感触が気持ち良くて手をこすり合わせたり、
バットに入っている粉に手をペタペタとくっつけ手形を付けてみたり♪

後からゆずぐみさんもテラスへ出てきて参加!!
ゆずさんは感触あそびが苦手な子どもたちも多いのですが
小麦粉はサラサラで気持ち悪さを感じないのか、積極的に触っていました🌟
水を加えてコネコネする子もいれば、
水に小麦粉を入れてスープのように混ぜ混ぜする子も😯

最後は服を真っ白けにして、存分にあそんで満足げなももさんとゆずぐみさんでした💛

