活動ブログ
フリーデー(すみれ組さんも仲間入り)
2022年10月17日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み

好きな素材を使って思い思いの作品に仕上げていきます。
ここは、4・5歳だけです。

お人形ごっこをしたり、お料理を作ったりお母さんの真似をしています。

パズルやトランプ・オセロをしたり少人数でゲームを楽しみます。

線路を繫げたり、カプラを積み上げたり協力しながら子ども達の想像で遊びが膨らんでいきます。

ゆっくりしたい時や本を見たいときはここに座って見ます。
10月からゆり組きく組に加えてすみれ組もフリーデーに参加しています。
楽しかったよ運動会!
2022年10月7日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
先週の土曜日にみんなが待ちに待った運動会が行なわれました!
たくさんの応援をもらってみんないつも以上に張り切って楽しんでいましたよ。
午前の部は乳児さんの運動会!

ぐんぐん進む姿がとってもかわいかったですね!

午後は幼児さんの運動会!


勢いよく倒れるダンボールが大迫力でした!


運動会を通して子どもたちもたくさんの経験と成長が出来たように思います♪
これからの園生活も楽しみですね!
幼児クラス 運動会の練習(桃陽小学校へ)
2022年9月29日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み
幼児クラス3クラスで、桃陽小学校に行かせてもらいました。
到着すると、体育館の広さに大喜び!
しばらくみんな走り回るのでした。
そこから気持ちを切り替えて、練習を始めましたよ。
うんどうかいの予行したよ♪(0、1、2歳児クラス)
2022年9月22日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み

さんぽの曲にあわせて、お友だちと手をつなぎ、「いち、に♪いち、に♪」と歩いているかわいらしい子どもたち。


サーキットあそびも、全身を使って楽しんでいますよ☆
当日は、どんな姿を見せてくれるでしょうか?
今から、当日が楽しみですね♪
運動会の取り組み(幼児クラス)
2022年9月20日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み
9月に入り本格的にスタートした運動会への取り組みも本番まで残り少なくなってきました。
各クラス、競技や演技・かけっこなどの取り組みもありますが、
毎朝、行進と体操の取り組みも行っています。

手を振り堂々と歩く行進。

身体を大きく動かしている体操。
どんな姿で頑張ってくれるのか、本番がとても楽しみです。
製作あそびをしたよ!
2022年9月6日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み
9月といえば暑い夏から涼しい秋へと変わる季節ですね!
少し早いですが秋の製作でスタンプ遊びをしました♪ペットボトルの底に段ボールを貼り付け、絵の具を付けて画用紙につけると…
ピンクと紫のきれいなコスモスのお花が出てきました!❁
子どもたちは両手でしっかりとペットボトルを持って何度もとんとんとスタンプしていましたよ☆
可愛らしいお花を見て嬉しそうに笑う子どもたちでした☺


どうやってできたのかな…?
開催! おまつりごっこ★
2022年9月2日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
夏の終わりの思い出におまつりごっこを開催しました!
まずは、きくぐみさんの盆踊りでスタートです。法被を着て夏祭りを盛り上げてくれました!

きんぎょすくいやヨーヨーつり、ボーリング、魚つり屋さんなどがあり、
お兄さんお姉さんがお店屋さんになって、頑張ってくれていました。
ばらぐみ、すみれぐみ、ゆりぐみもそれぞれのお店を回って楽しんでいましたよ😊
お土産に、ヨーヨーをもらってとても嬉しそうな子どもたちでした♪



大好きな…❤
2022年8月19日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
子どもたちが大好きな水遊びができる季節になりました♪
★泡・色水遊び
色水を混ぜて、「イチゴジュースはいりませんか~!」「お父さんが飲んでるビールみたい」「光を当てるとキラキラしてる~」と大興奮!!


ジュースに泡をのっけて、「クリームメロンソーダ」を作っているお友達もいました🍹

★プール遊び
プールの前は準備体操をします!
「いたくないっ!いたくないっ!」と言いながら砂の上でジャンプしています(^^♪

プールでは、ワニさんになったりラッコさんになったりと、とっても楽しんでます♬


プール遊びをしたよ!
2022年8月9日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み
残暑の厳しい頃ですが、子どもたちは、暑さにも負けず元気いっぱいプール遊びを楽しんでいます。

ももぐみ(1歳児)では、おうちのお風呂よりも大きなビニールプールに少しドキドキしながらも、お友だちと一緒に入ることですぐに水に慣れ、楽しく遊ぶ姿が見られました。
水遊びの際には、顔に水がかかって泣いてしまう子もいましたが、スコップやバケツを使って水をすくったり、お魚やカメさんなどのおもちゃに触れて遊んだり、少々の水しぶきではへっちゃらな様子で夢中になって楽しんでいました😊

「はいどーぞ♪」「あーと♪(ありがと)」のやりとりもしながら楽しく遊びました♬

☆待ちに待ったプール遊び☆
2022年8月3日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
子ども達の大好きな夏ならではのプール遊びが始まりました♪
梅雨や感染症流行でスタートが遅れて、
「今日はしないの?」「はやくしたい!」などの声がたくさん出てきていました。
そして待ちに待ったプール遊び当日、少し緊張している様子の子ども達。

手や足をバタバタさせて水が跳ね返るのを喜んだり、
ワニさんの真似をしてプールを散策したり、
少しずつですが、顔に水が掛かることも平気になってきています。

まだまだ続くプール遊びをもっともっとみんなで楽しんでいきたいです