活動ブログ: 園の取り組み
みんなで取り組んだ発表会🎉
2025年2月14日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
発表会を迎えるまでにた~くさん取り組んできた子どもたち!
セリフや動き、ダンスを一生懸命頑張ってきた子どもたちが本当に誇らしいです👏
【5歳児 トイ・ストーリー】


【4歳児 11匹のねこ】


【3歳児 てぶくろ】


【2歳児 おおきなかぶ】


発表会当日はきっと、とっても緊張しただろうと思います💓温かく見守ってくださり本当にありがとうございました!
当日を迎えるまでの取り組みも、発表会もたくさん頑張った子どもたちをいっぱい褒めてあげてくださいね~😊
おともだち♪
2025年2月14日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
さくらんぼ組の子どもたちは、お友だちが大好きです♪

手を繋いでお散歩に向かったり。

午睡のトントンをしてくれたり。

お友だちのお茶がなくなると、『はい、どうぞ♪』とお茶を持っていってくれます😊
お友だちに優しくしてくれるさくらんぼ組さん。
素敵な姿をたくさんみせてくれていますよ😊
みんな元気モリモリ💪✧˖°
2025年1月31日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み

寒い日が続いていますが、子どもたちは元気いっぱい💪
お外遊びが大好きで、「お外行くよ~~!」と伝えると、「きゃ~~~♡」と大興奮のさくらんぼぐみさん!

よーーいどん!とお兄ちゃんとかけっこしたり・・

大きなグラウンドで、ボールを使って遊んだり・・


寒さに負けず、たっくさん身体を動かして遊んでいます(^^)✧˖°
ビオトープの中にあったのは…❄️
2025年1月20日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み
ある日の屋上園庭での出来事。
ビオトープをツンツンしながら「これなに~?」と子どもたち。

引っ張り上げてみると
それはそれは立派な氷が出来上がっていました❄️✨

ツンツンしたり…

氷の上に乗ってみたり…



「つめた~い!」と言いながらも
小さな手でツルツル滑る氷を握りしめていましたよ♪
放水用意~!!💦
2025年1月18日 土曜日カテゴリー: 園の取り組み
保育者が植栽に水やりをしていると・・・
後ろでホースを持つ二人!!まるで、消防士さんの放水準備のようですね(笑)

ノズルチェックにも余念がありません(笑)

最後は、きちんとホースが収納されているかも確認してくれました(笑)

繭玉づくり☆
2025年1月11日 土曜日カテゴリー: 園の取り組み
あけましておめでとうございます!🎍
今年もよろしくお願いいたします。
新年になり早速、乳児クラスみんなで活動を楽しむミックスデイがありました!
お正月と言えば…繭玉!?👀
今回は、白色とピンク色の2色の小麦粉粘土を使って、みんなで一つの繭玉づくりをしました☆

小さな手で小麦粉粘土をちぎり、コネコネ!まずは、たくさんの小さなお団子作り♪


次は、小さなお団子を大きな木の枝にくっつけました!
子どもたちは「こうするの?」「かわいいね♡」とおはなしをしながら楽しみました!
素敵な繭玉が完成しました😄
次のミックスデイは何をするのかな?💓
みんなで大掃除☆
2024年12月27日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
今日は一年間ありがとうの気持ちを込めて
お部屋の大掃除をしました!

みんなで雑巾を持って窓をふきふき☆

上の方まで背伸びをして…ぐいーん!!!

最後はお外で雑巾絞りもしましたよ(^^♪

今年も一年ありがとうございました!
来年もみんなの笑顔をたくさん見られることを楽しみにしています(*^^*)
みなさまよいお年をお迎えください✿
✨屋上園庭✨
2024年12月16日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み
いつも外あそびに行く時は、地上園庭ですが、
屋上園庭が大好きなゆずぐみさん(2歳児クラス)。
屋上園庭は幼児さんが主に使うので、たま~にしか行きませんが、
タイミングが合い、久しぶりに3階まで上がって遊ぶことが出来ました~☆彡
地上園庭よりも大きく広く見える空を見上げたり

窓から外を覗いて道路の様子を観察👀!!
みんなで押し合い圧し合いしながらも、「あ!バスとおった!」 「おおきいトラック!」と見つけたものを口々に教えてくれます😊

「ヨーイ、ドン!」とかけっこを楽しんだり
木製遊具を登ったり、滑ったりとゆずぐみだけで遊んでいると…
しばらくして、4歳児クラスのぶどうぐみさんもやってきました♪

「だ~るまさんがっ こーろんだっ!」とだるまさんがころんだがスタート♪
お兄ちゃん、お姉ちゃんと一緒にあそぶことがうれしくて楽しくてニッコニコ~
ぶどうぐみにお兄ちゃんがいる子は、後ろについてまわり遊びに混ざるゆずぐみさん♡♡♡

「ぼうし、とれてんで~」と直してくれる頼もしいお兄ちゃんに。。。

「さむいから、にぃにの着ときや~」と自分の上着を弟くんに着せてあげるお兄ちゃん♡


たーくさん遊んでもらって楽しかった分、お部屋に戻ってから寂しくなっちゃって涙してしまった子もいましたが…💦
また一緒にあそぼうね♡
力をあわせてよ~いどん!🌟
2024年12月14日 土曜日カテゴリー: 園の取り組み
3歳児れもんぐみと、4歳児ぶどうぐみで台風の目をやってみました!
初めは同じクラスの友達同士で2人組になってプールスティックを運んだり、転ばないように気をつけながらカラーコーンを回ったりして、大体のルールを覚えてもらいました。
その後、異年齢での2人組はどう?と声をかけてみると、「いっしょにしよう!」「お兄ちゃんがおしえてあげるわ」と年上の子どもたちが優しく声をかけてくれて、れもんぐみの子どもたちも喜んで参加してくれました♪
異年齢でのゲーム遊びも日々取り組みながら、異年齢児交流を楽しんでいます☆


れもんぐみ給食当番♪
2024年12月7日 土曜日カテゴリー: 園の取り組み





今週よりれもんぐみの給食当番が始まりました!子どもたちは、給食当番を楽しみにし、「私はいつ?」と毎日確認しています。お当番の日には、エプロンの見せ合いっこをしながらお着替えをし、お汁やおかずの配膳をしています。苦戦しながらもトングで上手におかずをはさみお皿に盛りつけたり、お汁をおたまで掬い、こぼさないようにお椀に注いだりと、一生懸命している姿をみて、子どもたちの成長を嬉しく思っています(*´▽`*)また、「おうちでお手伝いしてる」や「ホットケーキ作った」など、お家での様子も教えてくれていますよ。