活動ブログ: 園の取り組み
五条公園にさんぽに行ったよ☆
2022年11月4日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み

五条公園にあそびにきたよ☆
よいしょ、よいしょ♪
手すりをしっかりと握って階段を上るよ👣

あみあみのトンネルだー✨
少し高いけどハイハイでくぐるぞー!
ゴールまであと少し…!!

広場でどんぐり拾いをしたよ。
どんぐりさんの帽子もみっけ!
「おっきー」
「ちっさい」
と言いながら
たくさん拾ったよ♪
大好きなサーキットの時間♪(すみれ組)
2022年10月28日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
「今日は火曜日だね!」というと、目を輝かせながら「サーキット(体育遊び)の日!」と
毎週火曜日を心待ちにしているすみれ組の子ども達。
初めて「どんぐり体操」をしました!!どんぐりになったり、拾ったり、投げたりとノリノリ♪

走る・飛ぶ・駆け上がる・ぶら下がる・渡る等、いろいろな動きを楽しんでいました♪


来週のサーキットでは、どんな動きを見せてくれるのか、楽しみです。
五条公園にお散歩に行ったよ♪
2022年10月20日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み
気温も涼しくなり、外で遊びやすい気候になってきたので、みんなで散歩車に乗ってお散歩にレッツゴー!
五条公園には広場があり、そこで先生が飛ばしたシャボン玉を追いかけたり、赤や黄色などに色づいた落ち葉がたくさんありそれを拾ったりなど自然物にも身近に触れあえることができました!
公園だけでなく、近くの消防署や商店街などにも行って地域の賑わいにも触れていけたらと思っています♪



フリーデー(すみれ組さんも仲間入り)
2022年10月17日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み

好きな素材を使って思い思いの作品に仕上げていきます。
ここは、4・5歳だけです。

お人形ごっこをしたり、お料理を作ったりお母さんの真似をしています。

パズルやトランプ・オセロをしたり少人数でゲームを楽しみます。

線路を繫げたり、カプラを積み上げたり協力しながら子ども達の想像で遊びが膨らんでいきます。

ゆっくりしたい時や本を見たいときはここに座って見ます。
10月からゆり組きく組に加えてすみれ組もフリーデーに参加しています。
楽しかったよ運動会!
2022年10月7日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
先週の土曜日にみんなが待ちに待った運動会が行なわれました!
たくさんの応援をもらってみんないつも以上に張り切って楽しんでいましたよ。
午前の部は乳児さんの運動会!

ぐんぐん進む姿がとってもかわいかったですね!

午後は幼児さんの運動会!


勢いよく倒れるダンボールが大迫力でした!


運動会を通して子どもたちもたくさんの経験と成長が出来たように思います♪
これからの園生活も楽しみですね!
幼児クラス 運動会の練習(桃陽小学校へ)
2022年9月29日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み
幼児クラス3クラスで、桃陽小学校に行かせてもらいました。
到着すると、体育館の広さに大喜び!
しばらくみんな走り回るのでした。
そこから気持ちを切り替えて、練習を始めましたよ。
うんどうかいの予行したよ♪(0、1、2歳児クラス)
2022年9月22日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み

さんぽの曲にあわせて、お友だちと手をつなぎ、「いち、に♪いち、に♪」と歩いているかわいらしい子どもたち。


サーキットあそびも、全身を使って楽しんでいますよ☆
当日は、どんな姿を見せてくれるでしょうか?
今から、当日が楽しみですね♪
運動会の取り組み(幼児クラス)
2022年9月20日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み
9月に入り本格的にスタートした運動会への取り組みも本番まで残り少なくなってきました。
各クラス、競技や演技・かけっこなどの取り組みもありますが、
毎朝、行進と体操の取り組みも行っています。

手を振り堂々と歩く行進。

身体を大きく動かしている体操。
どんな姿で頑張ってくれるのか、本番がとても楽しみです。
製作あそびをしたよ!
2022年9月6日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み
9月といえば暑い夏から涼しい秋へと変わる季節ですね!
少し早いですが秋の製作でスタンプ遊びをしました♪ペットボトルの底に段ボールを貼り付け、絵の具を付けて画用紙につけると…
ピンクと紫のきれいなコスモスのお花が出てきました!❁
子どもたちは両手でしっかりとペットボトルを持って何度もとんとんとスタンプしていましたよ☆
可愛らしいお花を見て嬉しそうに笑う子どもたちでした☺


どうやってできたのかな…?
開催! おまつりごっこ★
2022年9月2日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
夏の終わりの思い出におまつりごっこを開催しました!
まずは、きくぐみさんの盆踊りでスタートです。法被を着て夏祭りを盛り上げてくれました!

きんぎょすくいやヨーヨーつり、ボーリング、魚つり屋さんなどがあり、
お兄さんお姉さんがお店屋さんになって、頑張ってくれていました。
ばらぐみ、すみれぐみ、ゆりぐみもそれぞれのお店を回って楽しんでいましたよ😊
お土産に、ヨーヨーをもらってとても嬉しそうな子どもたちでした♪


