活動ブログ: 園の取り組み
2歳児 初めてのクッキング☆クリスマスケーキ🎂
2023年12月15日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
12月15日(金)
初めてのクッキング「クリスマスケーキ」を作りました。
自分たちでホットケーキミックスを混ぜたり、ホイップを絞ったり、みかんをトッピングしました。
自分たちで作ったケーキは格別に美味しくできました。
「まぜまぜ~」



「いい匂いがする~」


給食の先生にもおすそ分け★

「いただきま~す」
おいものクッキング、たのしかったね🍠
2023年12月2日 土曜日カテゴリー: 園の取り組み
午後のおやつのスイートポテト作りのお手伝いをしました! ふかしたお芋を袋に入れてゆっくりと手のひらでつぶしたり、押したりして「おいしくなあれ♪」「おいしくなあれ♪」と心をこめて作ってくれました⭐ 15時になって出来上がったスイートポテトを見て「これ、れもんぐみさんがやったんやで😊」と自慢げにみんなに話していましたよ✨



お兄ちゃんが読んであげるね(^▽^)/
2023年12月1日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
「よんで、よんで~!」「りんごがころ~ん」
さくらんぼ組さんに絵本を読んであげるもも組のお兄さん。覚えたての言葉で読む姿とそれを真剣に聞いている姿がとっても愛らしい(o^―^o)


秋のお散歩🍂
2023年11月24日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
秋のお散歩は、子どもたちが喜ぶものばかり🍂
この日は、赤や黄色の葉っぱ、青虫、お花などに夢中のみんな!!


これからもたくさんお散歩に行って秋探しをしようね♡


秋をみつけたよ♪
2023年11月18日 土曜日カテゴリー: 園の取り組み
五条公園にお散歩♪
どんぐりの木の下を散策すると、どんぐりが!
先生が「どんぐりだね」というと、「あった」とにこにこ笑顔で喜ぶ子どもたちでした。


お楽しみ保育
2023年11月10日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
ハロウィンパーティーをしたい!という声から始まったお楽しみ保育。
「仮装して、ダンス踊って、カレーも食べる!」とやりたいことを沢山あげていました。
待ちに待ったお楽しみ保育当日。


お友だちと一緒にダンス・お買い物・クッキング・ゲーム大会・夜の探検・花火・・・






最後は「楽しかった!!」と笑顔いっぱいに喜んでいました。
ピーマンの種取をしたよ✨
2023年10月27日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み



食育体験でピーマンの種取りをしました!いつも切って食べているピーマンと形が違うことに気付いたり、種がびっしり付いているところを見て「なんじゃこれ~!😝」と友達同士で笑いあったりしてとっても楽しそうでした♪
たくさんあったピーマンもみんなで力を合わせてきれいに種を取ることができ、給食の先生に「おねがいします!」と持って行きましたよ✨
ピーマンはその日の給食の肉野菜炒めに出していただき、自分たちが種取りしたということもあって、いつもよりいっぱい食べていました🙌
みんな大好き体育遊び💪
カボチャのおばけだぞ~!!
2023年10月20日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
秋が深まり、ハロウィンが近づいてきましたね。
ももぐみでは、ジャックオランタンのお面を作って おばけパーティーをしました!!

目や口をカラーセロハンで作り、カラーサングラスのようにお面を被って赤や青色などの世界を楽しむ子どもたち♪

お友だちと顔を覗き合ったり

「ばあ~!!」「がおー!!」と驚かしたりして楽しむ子どもたちでした♡
楽しいお散歩…♪
2023年10月6日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
暑さが和らぎ、過ごしやすい気候となってきました。
晴れの日は、散歩に出かけています♪





と、探索活動をしたり好きな遊びを見つけて楽しんでいます。
これからも、たくさんの”楽しい!”を見つけていきたいと思います♪