活動ブログ: 園の取り組み
ピーマンの種取をしたよ✨
2023年10月27日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み



食育体験でピーマンの種取りをしました!いつも切って食べているピーマンと形が違うことに気付いたり、種がびっしり付いているところを見て「なんじゃこれ~!😝」と友達同士で笑いあったりしてとっても楽しそうでした♪
たくさんあったピーマンもみんなで力を合わせてきれいに種を取ることができ、給食の先生に「おねがいします!」と持って行きましたよ✨
ピーマンはその日の給食の肉野菜炒めに出していただき、自分たちが種取りしたということもあって、いつもよりいっぱい食べていました🙌
みんな大好き体育遊び💪
カボチャのおばけだぞ~!!
2023年10月20日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
秋が深まり、ハロウィンが近づいてきましたね。
ももぐみでは、ジャックオランタンのお面を作って おばけパーティーをしました!!

目や口をカラーセロハンで作り、カラーサングラスのようにお面を被って赤や青色などの世界を楽しむ子どもたち♪

お友だちと顔を覗き合ったり

「ばあ~!!」「がおー!!」と驚かしたりして楽しむ子どもたちでした♡
楽しいお散歩…♪
2023年10月6日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
暑さが和らぎ、過ごしやすい気候となってきました。
晴れの日は、散歩に出かけています♪





と、探索活動をしたり好きな遊びを見つけて楽しんでいます。
これからも、たくさんの”楽しい!”を見つけていきたいと思います♪
かりん組~ランプシェード作り~
2023年9月29日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
ランプシェード作りをしました♪
風船に和紙を張って、
自分の好きな色を3色貼りました。
始めはボンドが手にくっつき半紙や花紙を風船に張り付けることに、四苦八苦していましたが、
少しずつコツを掴んでいき、まんべんなくたくさん貼ることができました!

手で持てるように紐をつけよう!と言う話になり
頑張って三つ編みをするかりん組さんでした。

完成したランプシェードはとってもきれいな色に仕上がりました♪
だーーーーーれだっ!
2023年9月22日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
ゆず組さんで風船遊びをしました!
風船が大好きな子どもたちは、、、♡
風船に描いてもらったお顔真似をしたり☺

「じゃーんっ!!!!」「だーれだ!」とお話したり👄

ポーンと浮かせて、キャッチしたり🎈

風船が大好き過ぎて、時々「パーン!!!!」と割れてしまうことも、、、!!😲
驚きながらも、「優しく持つ」ことを学んだ子どもたちでした。
色々な楽しみ方で過ごすことが出来て良かったです!
秋探しをしたよ♪
2023年9月19日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み
朝に「公園で見つけたよ!」とねこじゃらしの葉っぱを持ってきてくれたクラスのお友達を見て、
秋だねぇとポツリ。そこで!みんなで秋探しをしに公園へお散歩に出かけました♪



みんなで袋に入れて持ち帰り、秋探し発表会をしました(^▽^)/
早い秋の訪れを感じる子どもたちでした★
体育遊びで【かけっこ】をしたよ✨
2023年9月5日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み
ポカポカのいいお天気の日に屋上でかけっこをしました!!



新聞遊びをしたよ
2023年8月28日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み

新聞を1枚ずつわたしていくと・・・

「いないいないばあ」をしてみたり




また一緒に遊ぼうね。
地球迷路(おまつりごっこ)
2023年8月21日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み
おまつりごっこの日にかりん組で地球迷路を作りました♪
キラキラグループ・お花グループ・水グループに分かれて各コーナーを担当しました!
当日は大盛況の地球迷路
花びらのプール・お花の車・滝のトンネル・お魚の舟・キラキラのロケット・宝石



どのコーナーも素敵な空間になっていました♪
とっても楽しそうにお店番をし、大満足のかりんぐみさんでした。