活動ブログ: 園の取り組み
お部屋での過ごし方♡
2023年8月14日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み
ゆず組(2歳児クラス)での室内遊びでは、「おままごと」「パズル」「ブロック」が特に大人気です!
〇おままごと

始めは、一人でご飯を作ったり、保育士が仲立ちを行い友達との会話を楽しんでいたゆず組。
今では「お茶ありますか?」「スプーンありますか?」「手を合わせてください!ご一緒に」と保育士の真似をして見立て遊びやお友達との関りを楽しんでいます!
〇ブロック

車や電車が好きな友だちが多いゆず組では、ブロック遊びを行う際は、車の取り合いになることもしばしばみられていました👀
しかし、ブロック遊びをする中で段々と友だちと協力したり、色々な発想を組み合わせ「動物園」や「車庫」を作る姿が見られるようになってきました!
はじめは、一人一人が小さなプレートに思い思いのお家や動物園を作っていましたが、今では複数人でとても大きな動物園を作り上げ、お友達との関りや協力することを楽しんでいます♪
〇パズル
なにいろができるかな??🌈
2023年8月7日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み
赤・青・黄色の絵の具をコップに入れて色水遊びをしました! 赤+青→紫、黄色+青→緑などなど…、三色の混ぜ方によって色が変わることに気付き、自分たちで「これとこれって何色かな~?」「あ!オレンジいろになったで!」などたくさんの色を発見していましたよ💛💙💖 終わった後にみんなで作った色を見比べてみると、「濃い・薄い・明るい・暗い」などの色の混ざり方にも違いがありました!
色を見つけるって楽しいね✨


楽しかったね!夏祭り(^▽^)
2023年7月28日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み




水風船たのしい~~~♡
2023年7月28日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
みんなで水風船を使って水遊びを楽しみました!!


感触・太陽の反射で水がキラキラして見える様子・落ちても割れなかったり
パッシャーーンと割れて、水が飛んできたり・・・
いろんな発見に大喜びの子どもたちでした☺


水遊びの後は、濡れたお洋服を自分たちで干して、洗濯ごっこ!!!
「お家でもお手伝いしてるからできるで~~!!」と得意げに話す子たちもたくさんいました・・・♡

ミックスデイ
2023年7月14日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み

さくらんぼ組(0歳児)もみんなでミックスデイに参加しました。
ももぐみさん、ゆずぐみさんのお部屋を探索しながら、いろんなコーナーで遊んだよ。

お兄ちゃんたちも優しく教えてくれるよ。

お手伝いならできるよ。「はいどうぞ」


また、ミックスデイ楽しもうね♪
七夕会
2023年7月10日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み
7月7日に七夕会を行いました。


たなばたのお話のパネルシアターを見たり
「たなばたさま」「きらきらぼし」の歌を歌って楽しんでいました。
たなばたクイズも行いました。
手を挙げて楽しそうに答えてくれていました♪


水遊びスタート!
2023年6月30日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
6月より水遊びがスタートしました!
ゆず組ではさっそく泥んこ遊びや色水遊びを楽しんでいます♩

子どもたちが、園庭に溝を発見し、水を流してみることに…

「川みたい!」
「流れていくね~」
「もっとやってみよう!」

水の流れる様子に興味津々の子どもたち。
「どこまで行くんかな?」
と水の流れる行方を追う子どもたちでした☺
七夕のそらってどんないろ?
2023年6月26日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み
七夕会に向けて七夕の歌を楽しんで歌っているれもんぐみさん
お星さまの光るたなばたのそらってどんな色をしているかな?
そこで、お空を絵の具でイメージしながらみんなで描きました☆

むらさき・あお・みずいろを使ってペタペタ!

「色が混ざってきた!」「きれいだねえ~☆」と夢中になって描いてくれていましたよ(^▽^)/
ビジーボード♪
2023年6月16日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
ももぐみのお部屋に大きなビジーボードが設置されました!

新しいおもちゃに興味深々!!
くるくる回したり、引っ張ったりして楽しむ子どもたちでした♪

まりおくん(亀)と遊んだよ🐢°˖
2023年6月9日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
4歳児クラスで一緒に生活している亀のまりおくんは、子どもたちに負けないくらい元気いっぱいです❀
時々、みんなで一緒にテラスに出て、日光浴を楽しんでいる様子です。

まりおくんの進む方向に合わせて、トンネルを作ってあげたり、背中をよしよしと触ってあげたり、
とっても優しく関わる姿が微笑ましい毎日です♡
