施設のご案内

児童館は館内や児童遊園などで児童に健全な遊びを与えて、その健康を増進し、又は情操をゆたかにすることを目的とする施設です。
0歳~18歳までがいつでもだれでも無料で利用できます。
午前中は、乳幼児は保護者と一緒に子育て支援のプログラムに参加しています。午後からは放課後児童クラブ(学童保育)を行なっています。

施設長からのメッセージ

子どもは宝です。45年にわたり乳幼児と共に過ごしてきました。送り迎えでお家の方と顔を合わせ子どもについて語り合いました。
今も子ども達と心の距離をつめたいと日々考え、行動に移しています。お家の方とも心地良い距離感で共育てでありたいです。

原田児童館
施設長  松村 恭子

原田児童館の
取り組みについて
法人理念はこちら
※法人サイトが開きます

施設の概要

施設名神戸市立 原田児童館
園長松村 恭子
所在地〒657-0838
神戸市灘区王子町2-3-1
電話078-801-5205
FAX078-801-5205
設立日令和3年4月1日
認可神戸市指定管理
開室時間9:00~19:00
土曜日、学校休校日8:00~19:00
通常保育時間8時~17時
延長保育時間17時~19時
休館日日、祝、年末年始(12月29日~1月3日)
入所年齢0歳~18歳まで
定員原則希望者は受入れ(※ただし、面積基準を設けており、基準を超える申込があれば、他施設と学年割・地域割を行なう場合があります。)

周辺マップ

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.