活動ブログ: 2024年11月
11月のセンターの子ども達
2024年11月29日 金曜日カテゴリー: コーナーの取り組み
丸山公園にお楽しみ遠足に行ったよ!
音楽会の代休日に皆で丸山公園に遊びに行きました。急な坂を皆頑張って登りました。さぁ遊ぶぞ!

その前に危ない所・入ってはいけない所を子ども達が確認します。

皆で外で食べるお弁当は美味しいね!!


そして沢山の秋を拾ったよ!

皆で記念撮影

仲良し同志パシャリ!

次の日 拾ってきたどんぐりを穴が開いているどんぐり・きれいなどんぐり・帽子を被ったどんぐり・はっぱに分けてくれました。きれいなどんぐりは冷凍しました。何に使おうかな?

原田収穫祭の看板を作ったよ!
原田児童館の収穫祭、皆さん来て頂きましたか?原田児童館の裏には【原田ファーム】があります。そこで季節ごとの果物や野菜を栽培しています。秋はサツマイモ。原田ファームで獲れたサツマイモを使ってさつま汁・焼き芋や竹にぐるぐるパンを巻いてドラム缶で焼いて食べます。焼き芋を焼くのも、パンを巻いて焼くのも子ども達が自分でします。その収穫祭の看板をセンターの子ども達と一緒に作りました。画用紙をちぎって作るちぎり文字。



見に来てくれましたか?
センターにけん玉名人が来たよ!
センターにけん玉名人が来てくれました。けん玉は昔からある遊びですが、集中力や体感をきたえるのに最適な遊びです。【礼!】から始まり【礼!】で終わります。



【見てみて、乗ったよ!!】

かわいい蝶々の誕生!
2024年11月29日 金曜日カテゴリー: コーナーの取り組み
みなさんこんにちは☻ 前回お知らせしていた茎ブロッコリーについていた青虫の成長記録です♪
子ども達が大騒ぎして捕まえた青虫は数日で蛹になり、このまま春までかえらないのかなぁ?と話していると、全然そんなことはなく、翌週には可愛らしい蝶々がたくさん!子ども達からも「もうかえったん!?」と驚きの声。
で、結局のところこれは何ていう蝶々なのかな?と話していると、「モンシロチョウ!」、「モンキチョウ!」と2つの意見が、、、
モンシロチョウにしては黄色いような、、、モンキチョウにしては白いような、、、
でも一番大切なのは子ども達が青虫がどんな所にいて、蝶々になるまでの過程を知れたということですね!
かえった蝶々はみんなで外へ飛んでいくのを見届けました︎☆
蝶々さん、お元気で!
