活動ブログ
ザリガニとラキューザリガニ
2022年11月1日 火曜日カテゴリー: コーナーの取り組み
原田児童館にいた一匹のザリガニにラキューでお友達を作りました。
作ったラキューザリガニを早速本物のザリガニに見せに行きます。
ビックリするかな〜..? 驚いて逃げちゃったり..?
ザリガニとラキューザリガニ いざ! ご対面!!


なんと!.. 意外にも無反応でした。同じザリガニと思って驚かなかったのか?はたまた、ラキューで作られているのに気づいていたのか?様々な想像が頭を巡ります。
一匹のザリガニにお友達を作ってあげようという優しさにほっこりした1日でした。
防災避難訓練に参加しました
2022年11月1日 火曜日カテゴリー: コーナーの取り組み
「災害は忘れた頃にやってくる!」
災害はいつ来るのか、誰もわかりません。いつ来ても、すぐ身を守る、すぐ対応できるように防災避難訓練に参加しました。
消防車の見学、水消火器使用、バケツリレーで消火活動訓練、AEDの使い方の見学、阪神淡路大震災の展示を観るなど様々な体験ができ、災害の恐ろしさ、もし起きた時の対応についてを学ぶことができました。

人工呼吸とAED

1.17震災の記事

横・上 持つ所を交互にバケツリレー

足元に向けて消火器操作


9月お誕生日のお友達
2022年10月21日 金曜日カテゴリー: コーナーの取り組み

9月30日(金)に9月生まれのお友達をお祝いしました。
「好きなお友達は誰ですか?」「好きなケーキは何ですか?」
「好きな色は何ですか?」
色々質問がインタビューされます。
緊張しながら、ドキドキ・・・。皆の前で答えます。
晴れの日です。お誕生日おめでとう!!
笑顔いっぱいの毎日でありますように。
お友達からの素敵な贈り物
2022年10月21日 金曜日カテゴリー: コーナーの取り組み


何かチャレンジした事があったら1つスタンプを押してもらえます。
6個スタンプが貯まると素敵な景品(折り紙で作ったもの)が貰えるので嬉しそうです。
お友達に作ってもらったスタンプカードをキラキラの笑顔で見せてくれました。
「僕頑張るねん!」
交通安全教室を行いました
2022年9月1日 木曜日カテゴリー: コーナーの取り組み
警察の方が来てくださり、自転車の乗り方や道路のことなど交通安全についての講習を受けました。
子どもたちは身近なこととして真剣に聞いてくれていました。

水遊びをしました
2022年9月1日 木曜日カテゴリー: コーナーの取り組み
夏休みのメインイベント水遊びを楽しみました。
子どもたちは前日からスイッチが入って、当日は想像以上に盛り上がりました。
職員を狙って水鉄砲を飛ばしている子どもや職員にわざと水をかけてもらおうと近づく子どもなど関係が深まる内容の遊びを展開しました。





また、午後はうちわ作りをしました。

原田児童館の夏祭り
2022年9月1日 木曜日カテゴリー: コーナーの取り組み
7月30日は原田児童館で夏祭りがありました。
子どもたちはたくさんの景品を抱えており、とても楽しんでくれている様子でした。
夏祭りが終わり、コーナーに帰ってきた子どもたちはお祭りでもらった景品でとても楽しそうに遊んでくれました。



らくがきARをしました
2022年9月1日 木曜日カテゴリー: コーナーの取り組み
子どもたちが書いた絵が立体的になって画面に現れるらくがきARという企画をしました。
自分の絵が画面に現れる喜びから、子どもたちは絵を書いては画面に映してもらうという繰り返しの作業を何度もして、常に長蛇の列でした。
子どもたちが楽しんでくれている様子に職員は嬉しかったです!
子どもたちは何を発見できたかな?



夏休みになりました
2022年9月1日 木曜日カテゴリー: コーナーの取り組み
夏休みになり、子どもたちがコーナーで過ごす時間は長くなりました。
何をして過ごそうかな?と毎日の勉強と遊びの準備に心を寄せていることでしょう。
その中で、子どもたちはコーナーの限られたおもちゃを工夫して遊んでおり、子どもの発想力には驚かされることが度々です。




また、熱中症アラートが出ており、中々外で体を動かして遊ぶことができない時には学校の多目的ホールを使って体を動かしたり、映画鑑賞をしたりしています。



「 ワミー 」って知ってますか?
2022年8月2日 火曜日カテゴリー: コーナーの取り組み
稗田学童保育コーナーでは、ワミーという新感覚ひらめきブロックが人気です。
ワミーは、柔らか素材の安全なおもちゃで立体的な創造ができます。
熱中症警戒アラートで外遊びができない時でも、 子どもなりにそれぞれ協力し、大きな作品を作って楽しんでいます。
大量のワミーをつなげて、虹色のブラックホールを作りました。 【ブラックホール = 黒】 という固定概念を覆す発想に驚きです。

ロケットを作りました。 宇宙まで飛んでいきそうです。
