活動ブログ: コーナーの取り組み
年末最後の大掃除
2024年2月1日 木曜日カテゴリー: コーナーの取り組み
12月28日は年末最後の大掃除。みんな一生懸命に整理整頓 ピカピカにお掃除しました。

センターのおトイレもピカピカ

細かいところまで磨きます。お家でもお掃除してくれたら嬉しいな。

たかっさんのお楽しみカレーランチ
2024年2月1日 木曜日カテゴリー: コーナーの取り組み
12月27日にお楽しみカレーランチを開催。
まずは買い出しに行きます。
【このレタスの方が大きいよ!】【こっちのお店の方が安いよね・・・】【きゅうり高くない!?】

【お米を買うならカートが要るんじゃない?あっちにあるから私・・・持ってくる!】

そして初めてのお米研ぎ。冷たいお水で一生懸命最後まで研いでくれました。
研いでくれたのはお米10キロ!!【美味しくなぁれ。美味しくなぁれ!】

そして当日。たかっさんは朝から自治会館でカレー作り。
美味しそうに食べる子ども達の顔が浮かびます。【美味しくなぁれ。美味しくなぁれ・・・・。】

【来たぁ・・・・!!!】待ちにに待ったカレーが到着。
【先生、たくさんたくさん入れてね】【そっちの方が僕より具が多い!僕ももっと入れて!】

あまりの美味しさにすぐに無くなります・・・・【お代わりまだある?】

コーナーとセンターの子どもは一緒にコーナーで食べました。
【美味しいね・・・】【今まで食べた中で一番美味しい!】【楽しいね!!】

みんな満足。またカレーランチしようね♪
12月25日 合同クリスマス会
2024年2月1日 木曜日カテゴリー: コーナーの取り組み
初めてコーナー・センター・分室・第2コーナー4館が揃ってクリスマス会をしました。当日まで子どもたちは相談・協力しながら各々の出し物の練習をしました。
まずはたかっさんのギターで開演です。
厳かな雰囲気の中クリスマス会が始まりました。

次にセンターの出し物【伝言ゲーム】。
5年生のリーダーコンビがその場を仕切ります。

そして伝言ゲームスタート!みんな自分たちの係を一生懸命やり遂げました。

みんな大盛り上がり!大成功でした!
続いてコーナーの【クリスマスの歌】
【赤鼻のトナカイ】と【あわてんぼうのサンタクロース】は子どもたち全員が大きな声で歌い、一体感を感じました。
当日までずっと歌やピアノを練習していた子ども達。
とっても素敵な時間になりました。

そして職員のハンドベル。
子どもたちは静かにじっと聞いていてくれました。

この後 コーナーにもセンターにもサンタさんがプレゼントを届けてくれました。
ハッピーハロウィン🎃
2023年11月1日 水曜日カテゴリー: コーナーの取り組み
今日10/31はハロウィンの日🎃
ハロウィン向けてみんなで準備をしたよ。



ハロウィンバケツに仮装マント
それぞれのデザインで世界に一つの作品を作製


秘密の合言葉「トリック・オア・トリート」と唱えるとお菓子の詰め合わせをもらえたよ。 仮装して友だちと写真を撮ってハロウィンクイズを答えてプレゼントもゲット!! 今回ふれまちさんからもおやつを頂きました。
サマープログラム7月
2023年9月1日 金曜日カテゴリー: コーナーの取り組み
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
サマープログラム 🌞8月🌻
2023年8月31日 木曜日カテゴリー: コーナーの取り組み
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
お楽しみランチ
2023年8月31日 木曜日カテゴリー: コーナーの取り組み
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
王子動物園遠足🐘
2023年6月22日 木曜日カテゴリー: コーナーの取り組み
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
岩屋公園遠足🏞
2023年5月31日 水曜日カテゴリー: コーナーの取り組み
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
お花見🌸
2023年4月7日 金曜日カテゴリー: コーナーの取り組み
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。