活動ブログ: 午前のようす
~せんせいとあそぼう~カレンダー作り♬
2023年6月7日 水曜日カテゴリー: 午前のようす
5月29日(月)に、月末恒例「季節のカレンダー作り」をしました!
今回は「あじさいとカタツムリ」です。おりがみや色画用紙のパーツを使って、自由に作ってもらいましたよ~(*^▽^*) 出来上がったカレンダーはその場でラミネートしてお渡ししています。 毎回、おじいちゃんやおばあちゃんにプレゼントされる方もいるようです🎁どなたでも参加していただけますので、是非おこしください(^_-)-☆
ママとの合作(*^^)v 雨ふりかたつむり♪ とっても素敵なカレンダーが出来上がりました! 制作の様子です パパとママも一緒に作ってます♬ 最後はママが仕上げです(^^♪
~赤ちゃんサロン~「おしゃべりほっとタイム」と「身体測定」
2023年6月7日 水曜日カテゴリー: 午前のようす
5月31日(水)、「おしゃべりほっとタイム」が開催されました。今回は助産師さんが来られて、希望された方の子育ての悩みや不安を聞いてくださいました。部屋を区切った図書室で行われるので、落ち着いた雰囲気でゆっくりおしゃべりしていただけます♪
遊戯室では「身体測定」を行いましたよ~!毎月、身長と体重を測って、かわいいメモに記入してお渡しします。アルバムなどに貼ってご活用くださいね(^_-)-☆
身長を測るよ~!大きくなったかな? 「いやぁ~!!」ごめんね!すぐ終わるからねm(__)m
上手に歩けるかな? 最高の笑顔~((*^▽^*) カラフルボールに囲まれてしあわせ💛 くまちゃんにむぎゅ~💗 将来はピアニスト⁈ 最後は絵本でしめくくり♬ 楽しくて舌もでちゃいました(*^▽^*)
~赤ちゃんサロン始まりました~
2023年5月25日 木曜日カテゴリー: 児童館のようす午前のようす
5月10日(水)より今年度の「赤ちゃんサロン」が始まりました!0歳から2歳ぐらいまでのお子様が来てくださっています。親子でのんびり、まったりと過ごせて頂いたらうれしいです(^^♪ぜひお気軽にお越しください♪
5月10日の様子です。
好きな遊具で遊んでね。 パパーこっちこっち! おじゃましまーす(^^♪ 鏡に映ってるのは誰かな? 広い遊戯室と図書室で遊べるよ。 上手におさらにうつせるよ! くるまでブーブー 最後に読み聞かせタイムです。
5月17日の様子です。
この日は制作で「マラカス作り」をしました!空き容器にアイロンビーズを入れてつなげ、シールやマスキングテープを貼って可愛くデコレーションしました♬出来上がったマラカスを使って「おもちゃのチャチャチャ」を踊りました(*^▽^*)
おひざの上で「こちょこちょ列車」♫ 楽しいマラカス作り わたしのマラカスおいしいの💗 星のシールが気になるの💛 どう?ステキでしょ? 入るかな? のんびりタイムです(^^♪ 本日の最年少さん、5か月のお子さんです。ずっとごきげんで過ごしてくれました。 「おもちゃのチャチャチャ」に合わせてノリノリで踊ってくれました♪ みなさん自由にチャチャチャ♬ 最後は紙芝居で終わります。
*今後の予定*
5月24日・31日(身体測定があるよ!)
~せんせいとあそぼう♪が始まりました~
2023年5月25日 木曜日カテゴリー: 児童館のようす午前のようす
「せんせいとあそぼう」は毎週月曜日の10時30分から始まります♬はじめにそろってご挨拶などをして、職員といっしょに手遊びや工作などをします。その後は自由に遊戯室・図書室で遊べます。いろんな年齢のお子さまに来ていただけますので、ぜひ遊びにいらしてくださいね!
抱っこで「おはよー」 「お名前呼び」をするよ。お名前を呼んだらタンバリンをたたきに来てね! 手遊びの後は、大型絵本の「びよーん」の登場。 元気にジャンプ! 抱っこで「びよーん」♬ 自由遊びの後は、絵本の読み聞かせタイムです。 トンネルから「こんにちは(^▽^)/」 ボールプールのお姫様(^^♪
*今後の予定*
5月29日は「季節のカレンダー作り」をします!たくさんの参加をお待ちしています(*^▽^*)
【10月26日(水)赤ちゃんサロン】ハロウィン製作&ダンス♪
2022年10月26日 水曜日カテゴリー: 午前のようす
ハロウィンが近いのでカラー袋で衣装づくりとダンスをしました☆
オバケ、ジャック・オー・ランタン、コウモリに絵を描き、シールを貼りました!仕上げはお母さんが頭と腕の部分に切り込みをいれて完成!
完成した衣装を着れるこどもや、嫌がるこどもなど反応は様々でしたが、カワイイ作品がたくさんできました!





アレクサンダーテクニーク始まりました
2022年10月11日 火曜日カテゴリー: 午前のようす
アレクサンダーテクニーク、楽になる体の使い方を教えていただきます 遊戯室はちびっこ広場、大きなトランポリンで元気にジャンプ! 0歳の赤ちゃんが遊べるおもちゃもあるよ
並行してちびっこ広場もやっています。今日は0歳から5歳まで、幅広い年齢のお友達が遊びに来てくれました。遊戯室でトランポリンで遊んだり、図書室でおままごとやパズルを楽しんでいました。火曜日と金曜日のちびっこ広場は空いていることが多いのでゆったり過ごしていただけます。ぜひ遊びに来てくださいね。
9月28日 赤ちゃんサロン 『おしゃべりほっとタイム・トンボ製作』
2022年9月30日 金曜日カテゴリー: 午前のようす
9月から再開した赤ちゃんサロン。1ケ月半ぶりに会うと、みんなひと回り大きくなってこの時期の成長の早さを感じました。こどもたちは動く範囲と運動量も増え、お母さんたちはしゃがんだり追いかけたりの繰り返しで大変かと思いますが、一緒にこどもたちの成長を見守って行きたいと思います。
神戸市子育て相談事業『おしゃべりほっとタイム』がありました。この日は助産師さんに来て頂き、離乳食や発達の相談をしてもらいました。次回は11/9(水)を予定しています。是非、来館頂きおしゃべりしに来てください。お待ちしています!
季節の工作としてトンボ製作をしました。絵を描いて、のりで貼って完成!素敵なトンボがたくさんできました!

6月15日(水)赤ちゃんサロン 【ネクタイ制作】
2022年6月16日 木曜日カテゴリー: 午前のようす
赤ちゃんサロンで父の日製作として『ネクタイ製作』をしました!
お父さんに日頃の感謝の気持ちを込めて作りました!
次週、6月22日(水)は『身体測定』をします。お時間ある方はぜひお越しください!




お父さん、いつもありがとう!!
すこやかクラブ、スタートです
2022年5月24日 火曜日カテゴリー: 午前のようす
気持のよいお天気となった5月19日、2022年度のすこやかクラブが始まりました。19組の親子が参加してくださいます。みんなで一緒に楽しい時間を過ごしていきたいと思います。
今日はすこやかクラブの説明をした後、お母さんと一緒に児童館の中を探検してもらいました。図書室で本を読んだり、1階の事務室の先生とご挨拶したり、遊戯室ではすべり台を滑ったりやお山を登ったりしました。探検が終わったら先生からくだものシールをプレゼント。
みんな楽しんでくれたかな?来週も元気に来てくれるのを待っています。
すこやかクラブ以外のお友達も遊びに来ていただいて構いません。その場合は図書室で遊んでくださいね。お待ちしています。