手作りかるた♡
手紙交換をしたり、絵本を友達に読んであげたりと、文字に興味を持つ様子が増えてきたそら組さん。
もっと親しめるようにと、かるた作りをしてみました♪
「ねこの“ね”がいい!」と好きな単語から連想したり、経験したことをもとにしたりして、文章を考えていきます。ひらがな表を見て、文字も自分で書きました!
みんなの作った札を合わせると、味のあるユニークなそら組かるたが出来上がりました☆

先日、完成したそら組かるたで遊んでみました!絵札を並べると・・・「あ!これ私が描いた絵だ♪」「これは僕が考えたやつ!」と始める前から嬉しそうな子ども達。
まだ長い文章を読むのは難しい子も、自分で考えたかるたの文ならすらすらと読めます♪
「この札は僕が読んでもいーい?」とみんなの前で読み上げていました。「あった!」と友達が札をとると、「せいかい~!」と嬉しそうでした。
子ども達の好きなものや実体験から生まれた文章は、その子らしさが表れていて、本当に面白いです。そら組かるたで楽しく遊びながら、これからも文字に親しむ経験を重ねていきたいと思っています♡