戸外遊びの様子♪
朝のお集まりが始まると、「早く外に行きたい!」と帽子を被り園庭に行く準備を始める子ども達!
園庭にあるおもちゃや遊具で遊んだり自然物を観察したりと興味があるものを見つけて遊んでいます♪

9月・10月になりどんぐりや銀杏などの木の実も園庭にたくさん見られるようになりました。落ちているどんぐりをザルにたくさん集め「いっぱいとれたよ」とお友達同士で見せ合ったり、潰れた銀杏を手に取り、匂いを嗅いでみるとあまりの臭さにポイっと投げ「これくさいよ!」と言っていました!
ブランコでは、幼児のお兄ちゃん・お姉ちゃんが乗っている様子を見て「のりたい!」と興味を示していた子ども達でしたが、いざ乗ってみるとロープが細くバランスがとりづらく、お尻が痛くて「もう降りる…」と言っている姿もありました。コツが掴めてくるとわきの下にロープを挟めて上手に乗っていました♪