活動ブログ: 2022年

なにあじにする??

2022年8月26日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み

なつまつりに向けて、夏ならではの食べ物。かき氷制作をしました!

まずはじめに、コーヒーフィルターに水性ペンでそれぞれ思い思いの色や絵を描いていく子ども達。

絵を描き終えると、フィルターに霧吹きで水をかけます。フィルターに水をかけてみると、ペンで描いた色がフィルター全体に広がり「わぁ~きれいだね!」と目を見開いていました。友達のかき氷を見て「かわいいね!」「いちごあじだよ!見てみて♪」「美味しそうでしょ!」と話が広がっていました!

数日後、乾いたフィルターをかき氷のカップに見立てた画用紙に糊付けしました。糊付けでは、保育者がやるのを見て器用に人差し指で画用紙に糊を付けます。

糊を触ると「ベタベタ~いや~」と慣れない感触に顔をしかめていましたが、保育者に「手伝って!」とお願いして一緒に糊を伸ばしていました!最後にスプーンの形を自分の食べたいところに貼り付けて笑顔を浮かべていました!

完成すると「できた!!」「先生食べる?」と言って、保育者や友達に見せていました。完成したかき氷をお部屋に飾ると「○○ちゃんの美味しそうだね!」「○○あじかな?」と友達のかき氷にも興味津々な子ども達でした!!

夏ならではの制作ができ、お部屋の中もなつまつりの雰囲気になりました♪

色んな夜空♪

2022年8月12日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み

プラネタリウム遠足を終えてから、星座や惑星など宇宙への関心が高まっているつばさ組。自分の星座は何だろう・・・と十二星座表を見て調べてみたり、形を真似して描いたりしています。

また夜空の星を表現しようと、黒い画用紙を使って、吹き絵やスパッタリングなどの技法も取り入れた絵の具遊びも行ないました!

ストローで吹くと伸びていく様子を見て「流れ星みたい~」と喜んだり、絵の具を小さな粒にして飛ばしていくと「なんだか星が爆発したみたい」と表現したりする子もいました。吹いたりこすったりする道具の角度や、力加減も調整して進めていく子ども達の姿が印象的でした♪

制作中の会話の中でもまた新たな知識が増えたり、発見があったりして面白いです。素敵な夜空がたくさん出来上がったので、飾って保育園の中でも子ども達とプラネタリウム気分を味わいたいと思っています!

氷に色を付けよう!!

2022年8月12日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み

「透明の氷にどうやったら色を付けられる??」

「絵の具で色を付けたらいいんだよ~」

と子ども達の会話があったのでやってみる事に♪

透明の氷に絵の具を付けた筆をのせてみると…

「じわーっ」と氷が溶けて色が混ざっていきます。

小さい氷はどんどん解けていくのですが、大きい氷に絵の具をのせても絵の具は固まってしまい溶けていきません。

「どうしてだろう」と不思議に思いながらも、歯ブラシや筆で氷を溶かそうとしたり、色をのせたりしていきます。

大きい氷と小さい氷の溶けるスピードの違いや、排出とはまた違った色の混ざり合いを楽しむ子ども達でした♪

風船楽しいな♪

2022年7月29日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み

カラフルな風船をたくさん用意して風船遊びをしました♪

今まではボール遊びはやっていましたが、風船は初めてだったので興味津々の子ども達。

保育者が「ふ~!!」と膨らませ、風船がどんどん大きく膨らんでいく様子を、不思議そうに目を丸くしてじっと見ていました。

爪を立ててバリバリと風船の音を鳴らしてみる子や

自分の身体と同じくらい大きな風船を抱えて歩いてみたり、

自分で風船を投げ、追いかけて遊ぶ子など、様々に遊び方を考えていました。

遊び終わった後は、何個か風船をくっつけて可愛くお部屋に飾りました♪

楽しい事が大好きなおひさま組の子ども達!

これからも子ども達と一緒に嬉しいや楽しいをたくさん経験していきたいと思います。

色と感触の不思議な発見

2022年7月21日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み

1歳児クラスでは色々な感触や色に触れる活動を多くしています。

色遊びでは「あか!!」と自信満々で教えてくれたり、ライトテーブルの光が当たると目を見開いて透明のブロックを重ねたり、カラーポリ越しに色の変わった世界を覗いている子ども達。

暑くなってきて水遊びも盛んになってきました!

水の感触を全身で感じたり、氷に触って「つめたいねえ」と友だちと顔を見合わせています。

泥水を見つけると吸い寄せられるようにすくいに行きます。

気づけば全身びしょ濡れ、泥だらけです。

日々五感を使って、新しい素材や感触と出会って遊びを繰り返している子ども達。新たな発見をする子ども達を見守っていきたいと思います♪