みんなで滑り台!
天気のいい日に園庭に出ると、まずは滑り台に向かうはっぱ組の子ども達。
下から上に「よいしょ、よいしょ」と登ると、まずはしばらく辺りを見渡して上からの景色を堪能します。
そしてその場に座ると、「いくよー!」と宣言し、勢いよく滑り降りていきます。
座ったままの姿勢で滑る子、仰向けになって滑る子、うつ伏せで滑る子、、、それぞれに好きな滑り方で滑り台を楽しみます。


それぞれが個性豊かな滑り方を見せる中、最近は子ども同士でおすすめの滑り方を提案したり、「一緒に滑ろう!」と誘ったりすることも増えてきました。
「一緒に滑ろう!」がどんどん広がり、7人で手を繋いで滑る挑戦が始まりました!


「せーの」と声を合わせても、手を繋いでいない子がいたり、タイミングが合わなかったり、、、なかなかうまくいきません。
すると、全員が手を繋いだか確認する子や、「いちにのさんで!」と掛け声を変えることを提案する子が出てきました!


それでもなかなかうまくはいきませんが、失敗しても友達同士で「あれれ〜?」と笑い合う、その瞬間も楽しんでいるようでした!