活動ブログ

鬼決め鬼決め~♪

園庭に出ると子ども達は鬼ごっこをしています!

鬼ごっこをやりたい子達が集まり、「鬼決め鬼決め~♪」と言いながら、誰が鬼になるのかを決めます。
鬼が決まると、鬼は帽子をひっくり返して帽子の色を変え、いよいよ鬼ごっこのスタートです♪

まず始めは氷鬼!鬼になった子達は10数えます。
鬼が10数え始めると子ども達は「キャー」と言いながら鬼に捕まらないよう遠くに逃げていました!
鬼になった子ども達は、逃げている友達を見つけるとニヤリと笑い、すぐに追いかけます。
子ども達は鬼がどこまで迫ってきているか後ろを確認しながら、滑り台を使ったり細い道を通ったりして鬼に捕まらないようにしていました!

次に鬼ごっこの種類を変えて色鬼をやっていました!
鬼の子が色を伝えると子ども達は辺りをじーっと見渡し、色を探していました!
色を見つけると「あった!」と指をさして走っていったり、まだ色を探している友達には「ここにあるよ!」と声をかけていました。


ルールのある遊びをみんなで理解して遊ぶこと、ルールを友達同士で教え合うことができるようになってきました。
これからも様々な遊びが出来るように提案したり、様々な遊びを一緒に楽しんだりしていきたいです♪