活動ブログ
お月見団子を作ったよ♪
2023年10月6日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
4歳児そら組でお月見団子を作りました。朝から「今日はお団子作るんだよね!」と、楽しみにしていた子ども達。エプロンや三角巾、マスクを身につけて早速クッキングが始まります♪
豆腐に米粉と白玉粉の2種類の粉を入れて混ぜ合わせると、「粘土みたい!」「だんだん硬くなってきたよ!」と、友達と話しながらみんなで力を合わせてこねていきます。
生地がちょうどよい硬さになったら、手でお月様のように丸めていきます。見本用のお団子と比べながら「こんな感じかな?」「綺麗な丸ができたよ!」と、友達や保育者に見せ合いっこです。自分達で丸めたお団子を見て、「こんなにたくさん作ったんだよ、すごいでしょ!」と、誇らしげに話す子ども達♪
出来上がったお団子はおやつの時間に、子ども達の目の前で給食の先生に茹でてもらい、みたらしをつけて食べました♪
自分達で作ったお団子は特別な味がしたようで、「おいしい!」「おかわりした~い」と、大好評でした。
スパッタリング
2023年9月29日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
スパッタリングを行ないました。
まずは、ブラシに絵の具をつけて、網をこすります。
できあがった作品は、「この色綺麗~」「地球みたいだね」と、友達と見せ合っていました。
道具を使って絵の具で遊んだり、濃淡をつけたり、色々な素材に触れたり、これからも様々な経験をしていきたいと思います。
~大好きな絵本~
2023年9月21日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み
読んで欲しい絵本があると、保育者に「よんで~!」と持って来て、リクエストするようになってきました。
最近では歌絵本も大好きで、常設していない絵本が置いてある棚も覚えていて、指差ししながら「ん!ん!ん!」と伝えてくれます。
「じゃあ、始めるよ~。」とページをめくると、1人・2人…と集まって来て座り始めました。

曲に合わせて体を揺らしたり、歌詞に合わせて「か・ば・(くん!)」と言ったりしながら、一緒に参加しています。


保育者のお膝に座る子、ページを一緒にめくろうとする子、興味を持って少しずつ近づいていく子と絵本を見る姿は様々です。
お友達と一緒が“楽しい!大好き!”が少しずつ増えてきたようです。
泡あそび♪
2023年9月13日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
お集まり前からカラフルなスポンジを見ると「それなーに?」と、興味津々な子ども達。
お集まりが終わると子ども達は「早くいきたいよ!」「あわあわまだ?」と、ドアの前で待っていました!
いざ!園庭に出て泡あそび♪1人ひとつカラフルなスポンジを持ち、「あわあわ~!」と大興奮!保育者が泡を作り始めると「なになに~?」と不思議そうに近づき、コップに泡をいれてアイスクリームやジュースに見立て、「いらっしゃいませ~」とお店屋さんごっこ♪泡がどうやって作られているのかじっくり見ながら、真似をして作る子もいました。
泡で自分の服を洗濯してみたり、泡のふわふわさが気持ちよかったのか、泡で顔を洗ってしまう子もいました♪泡あそびが終わると泡で丁寧にテーブルまで拭きあげてくれました!
9月に入り、水あそびや泡あそびも終わりに近づいてきました。残り少ない感触あそびも楽しんでいきたいと思います♪
ピザクッキング♪
2023年9月8日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
子ども達と一緒に育てたトマトとピーマンでピザクッキングを行ないました♪
ピザクッキングを行なうと聞いた子ども達は「本物が食べられるの?」「早く作りたい!」とやる気満々!

餃子の皮にスプーンでケチャップを塗り、育てた野菜をトッピングする子ども達。
「ピーマンに苦いからちょっとにする。」「トマト好きだからたくさん入れたい!」など、一人ひとりオリジナルのピザを作っていきます。ピーマンが苦手だった子も、小さいピーマンを選んで乗せていました!
トッピングが終わると、ピザをトースターに入れます。目を輝かせながら、ピザが焼きあがるのをじっと待っていました♪

夏野菜が山盛り乗ったピザをガブリ♡「おいしーい!」「上手にできた!」と笑顔がこぼれていました♪
野菜が苦手な子も自分で育てた野菜だからか、小さいひと口で挑戦していました。「〇〇くん、ピーマンちょっと食べれたんだ~!」と嬉しそうに教えてくれました。
子ども達がワクワクするような経験を、これからも一緒にしていきます☆