園内研修~造形遊び~
先日、京都幼年美術の会の研修に参加した職員が、園の職員に絵の具遊びの楽しさを感じる園内研修を実施しました。

まずは、先生自身が楽しんでみること‼︎ 面白いを見つけてみよう‼︎
でも、子ども達のように柔らかな頭になることってなかなか難しく、初めは良いものを作らないと!みたいな意識があったようです。やっていくうちに豪快に塗りたくりを楽しんだり、お水や米粉を加えてみたり、障子紙に写しとったり「もっとあーしたい、こうしたい」「あ、これいい感じやん」と楽しんでいました。
しっかり楽しんだ後は、振り返りをしながら、みんなで意見交換、「こども達ってこんな気持ちなんかな?」などと自分の体験をもとに話を弾ませる先生達。

私たちは、常に学び続ける素敵な職員集団です!!
今日の経験は、また明日からの保育に活かしていきたいと思います。