活動ブログ: 2022年11月
5歳児 お仕事探検part2
2022年11月17日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み
ここは園の近くにある「カタギ食品株式会社」さんの会議室。
立派な会議室に入れていただき、ごまの木を見せていただいたり、実際にごまの違い(くろごま、しろごま、きんごま、すりごま、ねりごまなど)を見せていただきました。


こども達が考えていった質問…
「ごまの色の違いやごまの重さは?」「お店への配達方法は?」「いらなくなったごまはどうなるの?」「どんな風にごまが作られているの?」についても丁寧に答えていただきました。




カタギ食品株式会社の皆様、お忙しい中、見学に伺わせて頂き本当にありがとうございました。
こども達の貴重な学びの時間になったこと、感謝しております。
5歳児 お仕事探検part1
2022年11月17日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み
園の近くには、どんなお仕事があるのかな?
お散歩しながら子ども達が興味を持った場所に、社会見学に行かせていただきました!
まず初めは「寝屋川石津南郵便局」さん。
見学に行く前に、みんなで何を聞きたいかを考えてから伺いました。

郵便局さんでは、切手の種類についてや、バイクと車で配達するものの違い、年賀状についてなど詳しく伺いました。




最後には、子ども達一人ひとりにお手紙までプレゼントして下さり、心温まるご対応に、本当に感謝しています。
寝屋川石津南郵便局の皆さま、お忙しい中、子ども達の質問に丁寧に対応して頂き、
本当にありがとうございました!
やきいも会
2022年11月17日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み
今日は子ども達が楽しみにしていたやきいも会!!
朝から火起こしが始まるとワクワクした様子で集まっていました。
”おいしい焼き芋できるかな~?”と出来上がりを楽しみに待ちながら、みんなで体操やクイズを楽しみました!!
けやき組のもりもりクラブのお友達が前に立ち、みんなのお手本となりながら体操を盛り上げてくれました。
体操が終わりお話をしていると…おいも男爵が登場!!
「おいもについて知るともっと美味しくおいもが食べられる」と聞き、興味津々な子ども達。
さつまいもに関するクイズをみんなで楽しみました!!
さあ、いよいよ焼き芋が出来上がりました!!お楽しみの焼き芋タイム☆
おいもチケットを持っておいもを貰いに行きます。
「あついな!」「出来立てや!!」とおいもを貰うと嬉しそうでした。
みんなで外で食べるお芋は別格でみんな「めっちゃおいしい~」「ほかほかやな」と大喜びでしたよ!!
お芋掘り
2022年11月16日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
園庭の畑で乳児クラスの子ども達がお芋掘りをしました。

うんとこしょ、どっこいしょ! たくさんお芋がとれました!



さっそく焼き芋にして、みんなで美味しくいただきました♪

お芋のつるも子ども達の手にかかれば、楽しい素材…。思う存分楽しみました♬

しっかり遊んだ手
2022年11月9日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
大好きな絵の具あそび・・・

ぬるっとした感触、ギュッと絞った時の感覚、色が重なる時の世界で一つの模様・・・
魅力がたっぷり詰まっています。

真剣なまなざし・・・本気の表情です!


子ども達のやりたい気持ちは、どこまでも続きます。


しっかり遊んだ手も、満足そうにも見えますね。